畑作業はこれだけ残っている。
(1) 【そらまめ】の定植
(2) 残りの【中晩生たまねぎ】の定植
(3) 【えんどう】のネット張り
(4) 【くろまめ】叩き
(5) 【くろまめ】の竿掛け
(6) 【柿】の収穫
(7) 【いちご】のビニールトンネル作り
(1) 【そらまめ】(左)は初めて育てる。ブログをよく見せていただいている
方が定植されたので、近々定植しようと思う。
(2) 【中晩生たまねぎ】苗はこれだけ残った。これを植え付けると
1,000本になるので場所を確保して植え付けよう。
(3) 【えんどう】のネット張り
(4) 【くろまめ】叩き
(5) 手前の【くろまめ】の竿掛け
(6) 【柿】の収穫
(7) この畝の【いちご】のマルチ敷きとビニールトンネル作り
もう一本の【いちご】の畝は2月にマルチ敷きをする。
75kgの餅を搗きおえる
何臼搗いたか数えていないのでわからないが、75kgの【もち米】が本日で
終わりになった。本年度最後の餅つきとなる。
まず「白餅」の
搗きあがり。
「蓬」もこれが最後になった。
2臼目搗きあがり。
本年度75kgの搗きあがり。
午後は米ふみ。
before
after
【柿】の収穫。
右の木だけでミカン箱で4箱採れた。
一部は剪定しながら収穫した。
左側の【柿】は後日収穫する。
暗くなるまで「くろまめ叩き」。
2014/11/28 16:31
本日の日の入り時刻は 16:47 。
明日から1年で一番早い日の入り時刻となる。
2014/11/29 ~ 2014/12/12 の日の入り時刻 16:46 。