昨日作った「燻炭」( 2016/04/05 【いんげん】 【とうもろこし】 【ほうれん草】 「燻炭」 )。
このまま一日乾燥させて、夕刻袋詰めした。
【いちご】の水玉。
明日は春の嵐の予報。
今年の桜はきょうが見納めになるかもしれない。
写真に残しておけばいつでも見られる。
熱き媼
○ 讀賣新聞大和よみうり文芸
2016/04/06 讀賣新聞
《花を植ゑ野菜育つが生き甲斐と熱き媼にわれも畑打つ》 ( yosshy 讀賣新聞大和よみうり文芸)
どうしても新聞紙上で感謝を申し上げたく、その気持ちの短歌を5~6首作ったがことごとく落選。
本日、1年がかりでやっと入選を果たせた。
知り合ったのは、当ブログにコメント( 2009/04/21 ちょっと足らん )をいただいたのが
きっかけ。当時はブログを始めて1年4か月。疲れてきて、ブログを休もうかと思っていたころ。
拙いブログでも読んで下さる方がいたのかと励みになり8年以上続けることができた。
また、この方のブログにおじゃますると 「花いっぱい」 「野菜いっぱい」 「レシピいっぱい」。
「ブログを書くため」 に 「花を植え」 「野菜を作り」 「健康に留意している」 と
熱く綴っておられる。
この方のブログを読んでいると励みになり、いろいろ教えていただいた。
そして昨年、お会いすることができた。
この方とは 「園芸大好きsakkoの記録」 の
「sakkoさん」 ( 2015/07/25 見事な【白桃】をいただいた )。
一首ですべてを表現できませんが、私の気持ちの一部です。