05:48
明け方、バケツをひっくり返したような雨が降った。
これはその直後。
あとで降水量を調べると総降水量は7.5mm。1時間の最大降水量は4.0mmだった。
畑にとっては恵の雨になった。
難なく土を砕けた。
びくともしなかった支柱も手で
引き抜けた。
この支柱は【くろまめ】の手に。
【秋きゅうり】が育ってきた。
一方、夏の【きゅうり】は枯れてきたが
まだ生っている。
1本だけを残して撤去した。
秋の【いんげん】は
1週間遅れて種を蒔いた。これを
撤去した【きゅうり】のあとに定植した。
喉が渇いてきたので水替わりの【すいか】。
【すいか】の残りの畝。
黒マルチを片づけ、
耕作し、
「鶏ふん」を撒き、砕いた。
女房殿はボランティア活動で一日中不在。
昼食はいつもの「アンパン」。
夕刻、
トマトの支柱を引き抜いた。
抜けないのもある。
支柱をゆすれば抜けるが、根元で曲がってしまう。
水を撒き、「テコの原理で」引き抜いた。
なんとか全数抜けた。
のち