午前中、女房殿は美術クラブ。
左はきょう描いてきた。右は前回の手直し。いずれも制作中。
私は畑作業
【いんげん】の蔓が伸びてきた。
同じ畝に植え付けた【きゅうり】も蔓が伸びてきた。
ここにネットを張った。
ネットは「エンドウネット」を張る。
支柱を立てて、
ネットを通す。
ビニールトンネルは風よけに残した。
右から3本目はもうネットに巻き付いてきた。
【とまと】はビニールトンネルの天井に閊えてきた。
ビニールを外し
1苗に1本の支柱を立てる。
立てた支柱は等間隔でない。
理由は、【とまと】の花は同じ方向に着生する。花と反対側に支柱を立てるので
このようになる。
before
脇芽も伸びてきた。
after
1本仕立てにするので摘みとる。
新しい支柱に誘引をする。
【とまと】も風よけにビニールを残した。
昼前から雨が降り出した。
【そらまめ】の初収穫。
畑で生のまま食べる【そらまめ】は格別。
この味、この香りは変わらない。
子どもの頃、近所の畑で失敬した思い出もある。
【えんどう】も畑では生で食べる。
こちらは甘~い。
のち