早朝の畑の見回りをする。
苗には露がいっぱいついていた。
3月に【大なすび】の種を100粒以上蒔いた
( 2017/03/18 【かぼちゃ】 【まっか】 【大なすび】 の種蒔き )が
発芽したのは
これだけ。発芽率10%以下だ。
ポットに移した。
【まっか】はすでに発芽したが、虫などに喰われ消えてしまった。
4月から自治会は新役員に交替した。
自治会長さんの方針で、老人会など各団体も役員会に出席を要請されている。
きょうは自治会の徴収日。こんなことまで出席しないといけないのかと思いながら
出席した。
昼前に
本日5%引きの「Iオン」へ。
食料品は地元の「Oやま」で。
午後、買い忘れがあり再び「Oやま」へ。
ついでに散髪をした。
夕刻畑の管理。
【なすび】のビニールを外し
支柱と敷き藁をする。
【いんげん】は1mほどに伸びてきた。
2017/05/07 撮影
葉が丸くなった【すいか】を植え替えて見守っていたが、
そのままの大きさ。
植え替えたのが正解だった。