残りの人生
笑って過ごしたい
悲しい出来事 楽しい出来事
ひっくるめて私の人生

犬とはいえ家族

2025-04-02 17:19:04 | 日記
19歳のわんこ
超高齢犬で突然不調になることが多くなってきた

2月には嘔吐が激しくて隣町にある動物救急病院に担ぎ込んだ
雨の降る寒い夜9時に出発
検査や点滴などして帰宅したのは午前2時過ぎ
CTや血液検査、レントゲンなど検査をしてもらったが
高齢なうえにいやがって暴れたためちゃんと検査ができなかったそうで
診断は 「たぶん 多分 膵炎?肝臓?食べ物のアレルギーなどなど高齢によるもの?」ということでちゃんとした診断はできなかったようだ
レオン(犬)はいろいろされるのをいやがって悲鳴をあげていた
こんなことなら家で様子をみていたほうが良かったか・・・・

犬が高齢なら人間も高齢
完徹は体にきつすぎる
それから少しづつ調子が良くなり
3月中旬には絶好調 御飯をモリモリ食べて庭を散歩
と思ったら

3月31日 庭から帰ってきたと思ったら急に痙攣
いままでとは違う てんかんの発作ではない
どうしたのだ 何があった!
老夫婦2人で右往左往
目を見ると眼振 苦しそうに鳴き声をあげる どうしてやることもできない
これは高齢犬に多い前庭疾患か
この日は救急病院には連れて行かず
一晩一睡もせず見守る
もしかしてこのままいってしまうのではないか
恐怖

次の朝、かかりつけの先生に症状を言って対処を聞く
「たぶん前庭疾患でしょう 薬をだします」
ぐったりしているレオンにどうやって薬を飲ませようか

「先生、往診してもらえませんか?点滴か注射でお願いしたいです」
とにかく病院まで連れていけるような状態ではない
頼んでみたら 「今日は無理ですが 明日なら」と
1日頑張ろう 2日間夫婦2人で完徹


次の日、獣医師さんに往診してもらい注射、点滴してもらう が
見違えるようによくなった とはいかず

これから先も完徹の日々が続くだろう
わんこが先か、こっちが先か
いっそ一緒にいけたら本望だ



コメント

2月11日

2025-02-12 11:31:14 | 日記
なにか忘れているような・・・
なんか大事なこと・・・
ん~~なんだろう 思い出せない
2月11日はとても大事な日だったような気がするんだけどなぁ(';')
ちょっと前まではこんなことなかったのに最近はいろいろ忘れる
忘れるなら忘れるですべて思い出せなければいいのだけど
中途半端に何か思い出せない

きっとうちらの認知機能が落ちても誰も気づかない
友人は気を使って本人には言わないだろうし
夫も私も二人でぼけたら面白いわ( ´艸`)

会津は災害級の大雪が続いてる
一歩も外には出られないそうで
雪かたし(雪かき)もままならない もういやだ と
毎日Lineが来る

息子に雪かきのお手伝いに行ってもらえないかと
メールしたが返事がくるはずもないし
コメント

わんこと老夫婦

2025-01-27 11:48:22 | 日記
1月もあとわずか
今年も何事もなくすっと過ぎてくれればいい
一昨日 わんこが大きな発作を起こした
2人であたふた 震える手で座薬を押し込み
発作が収まるのを待った
わんこは苦しそうに息をして泣き叫ぶ
一睡もせずに見守った
完徹はきつい
それでも和太鼓の練習は休めない
さんざんな出来具合だったが
言い訳は許されない

どうかどうかもう少しこの世にとどまってほしい
1日延びたからと言って何が変わるわけではないが
なにも残っていない今、私たちにはわんこしかいない
きっとわんこがいなくなったら耐えられないだろう
精神崩壊 どうなってしまうかわからない



コメント

2025 年が明けて

2025-01-04 11:35:03 | 日記
今年はどんな年になるのだろう
笑って過ごせるのだろうか
大台に乗る今年は厄年

1月3日
松も明けないうちに駐車していた車がぶつけられた
ノアは14年乗っていろいろな思い出が詰まっている
廃車にしようか迷ったけどどうしても捨てられず
月極駐車場を借りて置いてある
これがいいきっかけなのかな すべてを捨てる
まずノアからなのかな

ノア 初孫が産まれて喜び勇んで会いに行った
ノア 2番目の孫が生まれるまで一人目の孫と嫁さんを迎えに行ったっけ
ノア 別れに泣いた 車の中で声をあげて泣いた泣いて泣いた
辛い 苦しい 会いたい! 声の限りに叫んだ 目が腫れて車からしばらく出られなかったっけ
ノア いろいろなところに行ったね 娘が一人暮らしをするので引っ越しの手伝い それからいろいろなものを娘のアパートに運んだ
その娘とも別れ 泣いた泣いた 号泣しても 叫んでもなにも変わらない
だから捨てることにした
思い出もなにもかも
30数年続けた人形劇のボランティアも辞めよう
7年目の和太鼓も
10年以上続けたエアロビも
何もかも辞めよう

家の片づけを進めよう
その日に向かって少しづつ
終わっていこう




コメント

秋祭り

2024-10-15 16:11:46 | 日記
あ~ 忙しい忙しい
よけいなことを考える暇などない

次の日曜日
神社の祭りに和太鼓奉納
その後、いつもの和太鼓練習

11月3日
午前中、市の秋祭りに和太鼓演奏
午後、フラのリハーサル
11月4日
フラの発表会
チラシ作り担当を任された

時々頭が真っ白になる 譜面を忘れる
フラの振り付けを忘れる
エアロビクスの踊りを忘れる
サルセーションの振りを忘れる
となりのわんこの名前をふっと忘れる

でも友達との会食日程は絶対忘れない( ´艸`)
明後日は宇都宮の友達と会食
餃子食べ比べ

あ、人形劇の練習も忘れないようにしなくちゃ
それと・・あとは・・そうだ!ソーイングスクールにも
行かなくちゃ

ハロウィンパーティにも出なくちゃ!


やばくね?
コメント