5月末
17年間どこに行くのもわんこ連れ
生後4ヶ月から一緒に旅行を重ね
うちのわんこは立派な旅犬
上半期のストレス発散 久しぶりに温泉に行こう!
ということになり
お宿の条件として
1、プライベートドッグランがあること
2、インターからそこそこ近い
3、食事会場にわんこを連れていけるところ
ということでここは条件にぴったりのお宿 カーロフォレスタ那須高原ヴォルペを予約
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/d2/130f236ae35a1cc161ece16e94397117.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/1c/7bfb65defd4b0d6158499e32d21d799b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/49/7d3b9f8652d880940cc9a2f6968fd4be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/48/cc1fe9f197240a53fe9930deb3d71b16.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/c3/13a42ac11bae8b89c8b7e0ea372f8afd.jpg)
フロント
可もなく不可もなく 普通にスムーズ
お部屋まで案内してくれたスタッフさんのマスクの下はきっと笑顔 応対が気持ちいい
お部屋
きれいに掃除されている
プライベートドッグランは草ぼうぼう・・でもわんこは満足 ま、いいか
アメニティ
タオルの備えがなくてフロントまで取りに行く
内線電話がないので用事があるときはフロントまで出向かなければならないのが面倒
だがそれほど大きくない館内 階段は多いがそのくらいは歩こう
大浴場
古いがきれいに掃除してある
そしてチェックインからアウトまでいつでも入浴できる
熱かったりぬるかったり時間によって温度が違うのは
源泉かけ流しの証拠かな
硫黄臭がかなりきつい 夫は倒れそうになったとか←大げさ
料理
夕食 フランス料理はあまり好きではないがここのフルコースどれもとてもおいしくてすべて平らげた
朝食 和食 御飯がおいしい 小食の夫が御飯おかわりした おいしかった
食事会場にみんなわんこ連れで行っていたがその日のわんこたちとってもいいこちゃんばかり
本当に居るの?もしかして置物?と思うくらい静かだった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/d8/bc8efd7580c77c2b82bdc290803bdead.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/0b/c8b14ae6db1e2e2685fbc9464198ba95.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/b8/e990e95dc4e1ae6bb39588d7cca0a5df.jpg)
とてもおすすめのお宿です
と、いうわけで来月早々また行ってきます
17年間どこに行くのもわんこ連れ
生後4ヶ月から一緒に旅行を重ね
うちのわんこは立派な旅犬
上半期のストレス発散 久しぶりに温泉に行こう!
ということになり
お宿の条件として
1、プライベートドッグランがあること
老犬のトイレがとても近くて
ドッグランまで間に合わない
マナーベルトは死ぬほど嫌い
ドッグランまで間に合わない
マナーベルトは死ぬほど嫌い
2、インターからそこそこ近い
運転苦痛になりつつある初老にはインター下りて遠いのはだめ
3、食事会場にわんこを連れていけるところ
年をとってわがまま目いっぱいのわんこに留守番は無理!
ということでここは条件にぴったりのお宿 カーロフォレスタ那須高原ヴォルペを予約
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/d2/130f236ae35a1cc161ece16e94397117.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/1c/7bfb65defd4b0d6158499e32d21d799b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/49/7d3b9f8652d880940cc9a2f6968fd4be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/48/cc1fe9f197240a53fe9930deb3d71b16.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/c3/13a42ac11bae8b89c8b7e0ea372f8afd.jpg)
フロント
可もなく不可もなく 普通にスムーズ
お部屋まで案内してくれたスタッフさんのマスクの下はきっと笑顔 応対が気持ちいい
お部屋
きれいに掃除されている
プライベートドッグランは草ぼうぼう・・でもわんこは満足 ま、いいか
アメニティ
タオルの備えがなくてフロントまで取りに行く
内線電話がないので用事があるときはフロントまで出向かなければならないのが面倒
だがそれほど大きくない館内 階段は多いがそのくらいは歩こう
大浴場
古いがきれいに掃除してある
そしてチェックインからアウトまでいつでも入浴できる
熱かったりぬるかったり時間によって温度が違うのは
源泉かけ流しの証拠かな
硫黄臭がかなりきつい 夫は倒れそうになったとか←大げさ
料理
夕食 フランス料理はあまり好きではないがここのフルコースどれもとてもおいしくてすべて平らげた
朝食 和食 御飯がおいしい 小食の夫が御飯おかわりした おいしかった
食事会場にみんなわんこ連れで行っていたがその日のわんこたちとってもいいこちゃんばかり
本当に居るの?もしかして置物?と思うくらい静かだった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/d8/bc8efd7580c77c2b82bdc290803bdead.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/0b/c8b14ae6db1e2e2685fbc9464198ba95.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/b8/e990e95dc4e1ae6bb39588d7cca0a5df.jpg)
とてもおすすめのお宿です
と、いうわけで来月早々また行ってきます