残りの人生
笑って過ごしたい
悲しい出来事 楽しい出来事
ひっくるめて私の人生

6月

2022-06-25 09:13:00 | 日記
6月19日は「父の日」
なにかプレゼントが欲しいわけではない
せめて安否確認の連絡があってもいいではないか
うちは普通の家庭とは違う
そんなことさえ期待してはいけないのはわかっている
6月
何もなくシー―――ン という音さえ聞こえそうだ
頭を低くして身を低くして じっと身構えて
音を出さず 静かに静かにやり過ごす日々
傷つけられなかっただけでも良かったと思わなくては

夫とわんこと軽井沢の予定
この場にじっと留まって日々をやり過ごしていると淀んだどぶ川につかっているかのように
身も心もいじけてしまうから 日々のルーティンをリセットするために
1ヶ月に1度のリフレッシュをする

今後の課題
母の幸せ気分を持続させる
夫の心の傷を少しでも慰める
わんこにストレスを与えない
自分はできるだけ平常心を保つ

コメント

5月の旅

2022-06-02 10:33:59 | 日記
娘と音信不通になってもう3か月
どうってことないさ
息子とはもう8年近く音信不通だもの
これが私たちの運命
夫と2人天命尽きるまで
お互いを大事にして
日々の暮らしを丁寧に
生きていくさ

8年もの間 無駄にした私の感情
これからは毎日夫だけを想い
自分の幸せだけにお金を使い
自由に生きていく

みなかみ温泉の旅

















最高気温30度の予報の日
谷川岳天神平には残雪があり涼しい
お肉の食べ比べ
健康で美味しい食事を堪能し温泉を楽しんだ
最高に幸せ
コメント