![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/e4/c629b6073d528d55ca548b05a1318412.jpg)
なぜか今年はよく紅葉苅りに誘われます。
英彦山にはよく行ってましたが、調べたら今はもう散ってるらしい。
この魚楽園、名勝庭園に指定されてます。
『魚楽しければ、人また楽し』という言葉が名前の由来。
雪舟さんが色んなところに作った庭園のひとつらしいです。
楓、銀杏などがかなりの樹齢で、見ごたえありました!
日頃は多分、誰も訪れない寂れた庭園なのかも…。
テレビのニュース番組で取り上げられたせいもあり、
県外ナンバーの車も多くて、かなりの人出でした。
園内での飲食禁止とのことで、
持参したコーヒーは車の中で…f(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/68/729f9d5b5e49508428d177b43e961766.jpg)
風情あるお庭です。
桜や梅もあったので、春もいいかも…♪