運動会の練習をしました
テラスで運動会の練習をしました。
楽しんで かけっこや玉入れをしている様子が
見られました。
本日の保育者の教材です
「おおきなかぶ」のエプロンシアター
お母様向けの絵本の紹介です
うさぎ組
歌を唄います
テラスで運動会の練習をしました
「かけっこ」
「玉入れ」
「カード絵合わせ」
「体操」
おやつを食べました
りす組
入室直後は絵本を読んで・・・
テラスに向かいます
「かけっこ」
お友達の応援をしました
「カード絵合わせ」
同じカードを見つけたら 戻りましょう
「体操」
おやつを食べました
先生の「おおきなかぶ」のお話をみました
きりん組
入室直後の様子です
お野菜や果物を一人一人が一つづつ言っていきます。
お友達と重ならないように・・・考えて・・・「なににしようかな~~」
運動会の練習にテラスへ移動しました
「かけっこ」
「くぐってとんで」
「玉入れ」
「ケンパでポーズ」
「カード絵合わせ」・・3歳児クラスは2枚を探しました
先生と対抗戦の「スプーンリレー」・・・きりん組のお友達が勝ちました
「体操」
おやつを食べました
今日のテーブル拭きの「お当番」は忙しいわね!!
先生の「おおきなかぶ」を見ました
楽しく運動会の練習が出来ました