幼児教室 もみの木 youjikyousitu_mominoki@yahoo.co.jp

東京都府中市の寿町3丁目公会堂で火曜日、木曜日に1時間半、親子分離で活動する幼児教室です。

お月見団子作り

2017-09-25 22:15:14 | もみのき

お月見団子作り

今年の十五夜は10月4日です。

お月見にはみんなでお月見団子を作って

お月様を眺め お団子を食べましょう

 

 十五夜の事やお月見団子の作り方を参考に入れました

興味のある方はご覧ください

https://allabout.co.jp/gm/gc/220680/

https://cookpad.com/recipe/925569

 

 

うさぎ組

お月見のエプロンシアターを見ました

 

お団子を作りましょう

まずは 団子粉を一さじづつボールに入れました

 

お水を入れます

 

コロコロとまあるく丸めました

 

お鍋に入れましょう

 

お手々がすごい事になってしまいました

 

素敵な お月見団子が出来ました

 

あんぱんまんのマグネット絵本を見ました

 

 

りす組

お月見団子を作りましょう

団子粉を一さじづつボールに入れました

 

 

お水も少しずつ入れました

 

ころころ丸めました

 

お鍋に入れました

 

お月見団子が出来ました

 

綺麗に手を洗いました

 

おやつを頂きました

 

あんぱんまんのマグネット絵本を見ました

 

 

きりん組

みんなで先生のお話を聞きました

 

 

お団子を作りましょう

団子粉一さじづつボールに入れました

 

水を少しづつ入れました

 

コロコロ丸めました

 

お鍋に入れました

 

素敵なお月見団子が出来ました

 

あんぱんまんのマグネット絵本を見ました

 

ひよこ組

 

手遊び歌を唄います

 

エプロンシアターを見ました

 

お団子作り

団子粉をボールに入れました

 

次に水を入れました

 

みんなでお団子を作ります

 

出来たお団子をお鍋に入れました

 

お団子の出来上がり!!

 

お帰りに先生のエプロンシアターとあんぱんまんのマグネット絵本を見ました

 

 

ばんび組

入室後の様子です

 

お月見飾りを見ました

 

先生のエプロンシアターを見ました

 

お団子粉をボールに入れました

 

ボールに水を入れました

 

 

コロコロまあるくしました

 

お鍋の中に入れました

 

お団子が出来ました

 

先生のあんぱんまんのマグネット絵本を見ました

 

 

ぱんだ組

先生のエプロンシアターを見ました

 

コロコロお団子を丸めました

 

お鍋に入れました

お団子が出来ました

 

あったかくて やわらかいよ!!

ホント!温かいわ

 

お帰りにエプロンシアターを見ました

 お団子を作り楽しかったね

お家でも是非作って食べてみて下さい