ビバのよもやま日記

長い介護生活から解放されて、猫と酒におぼれる毎日を綴る日記です。

ばあちゃんのクリスマスイブ

2007-12-24 23:59:12 | 自宅介護

 クリスマスといえば、鶏肉料理がメインですよね。

 朝迎えに来たディサービスの職員さんから、『今日の昼食は鶏肉とグラタンとスパゲティですが、どう調理したら食べてくれますかねぇ』と聞かれ、『たぶん全部残すと思います』と答えました。

 でも、それぞれをフードプロセッサーでトロトロにして、マヨとか出汁で延ばしてください・・・とお願いしたところ、ほとんど完食してくれたそうです。

 行事では、クリスマスケーキのデコレーションをしたそうですが、本人は何が何だか分らない状態・・・だったようです。

 調理師さんにも、いつも感謝です。あれこれ考えていただいて・・・ありがとうございます。たくさんの利用者さんがいるのに、大変なことだと思います。

----------

今年も最後の週になりました。家の掃除もしなければなりません。あちこち埃だらけです。

あ゛ーっ・・・サンタさん・・・お掃除ロボットが欲しいです。あとぉー、私、一応女なんですけどぉー・・・嫁が欲しいですぅー・・・。って、無理だよねぇ・・・・・・。


ばあちゃんとヨーグルト

2007-12-24 00:01:21 | 自宅介護

 『煮リンゴ』にヨーグルトをかけたデザート。朝食にピッタリですよね。

 でもね・・・家のばあちゃんはヨーグルトを『腐ってる』って言うんです。

 確かに見方によれば『腐ってる』のかも知れませんが、美味しい『発酵食品』ですよね。

 嫌いなら黙って残せばいいのに、家でも大勢の人がいるレストランでも、見事な大声で『これ、腐ってらなぁ』って言うんです。

 以前はちゃんと食べてくれていたんです。5年くらい前から、突然こんなことを言い出したんです。それ以来、人の集まる食事処へは、お店に迷惑をかけるので連れて行けなくなりました。

 と、話は戻って・・・。昨日の『煮リンゴ』にヨーグルトをかけて出したところ、父ちゃんは猛然と平らげ、ばあちゃんは丸々残しました。リンゴがもったいないので、シロップですすいで再び出すと、ペロッと平らげたんです。ヨーグルトの味が残ってるんですけど・・・。見えなきゃいいのか?

 そういえば、『飲むヨーグルト』にイチゴジャムを混ぜたら、飲んでくれたことがありましたっけ・・・。ってことは、味ではなく色?食感が嫌なのかなぁ・・・。

 骨粗しょう症がますます進んでいて、いつ『ポキッ』となってもおかしくないほどなので、なるべくカルシウム食材を食べさせたいんですけど、牛乳も魚も嫌いなばあちゃんなので、困っています。どうしたらいがんべぇなぁー。いまさら遅いか・・・。