ビバのよもやま日記

長い介護生活から解放されて、猫と酒におぼれる毎日を綴る日記です。

3分前の記憶

2008-09-06 23:41:21 | 自宅介護

 うちのばあちゃん、自分の入れ歯は自分で洗っています。

 時間はかかるけど、丁寧にしっかり洗うんです。

 今日の夕食後もいつものように洗っていました。

 ひ孫からもらった陶器の入れ歯ケースに納めて、就寝の時間まではテレビを見て過ごすんです。

 ・・・と思っていたら、座椅子に座る直前にクルッと回ってあちこち何かを探し始めたんです。

 『何を捜しているの』と聞くと

 『入れ歯が無い、オレ、どごさ置いたっけなぁ・・・』だって

 たった3分前に、自分で仕舞った入れ歯を探しているのです。

 洗面所に連れて行って『ここだよ』って教えると、『はあ、だれか、洗って仕舞ってけだのか・・・』だーってさ

 仕舞い忘れどころじゃなく、自分の行動も記憶出来なくなってきちゃったってことなんですねぇ・・・。

Banner_02

----------

Imag0679 先日刈り取った『ミント』です。

ここを通るとすんごく爽やかな香りがします。

何日くらいで乾くものでしょうか・・・。

Imag0685 今日の時点では、まだ半乾きです。

香りはしなくなりましたが、触ると生のときよりも良い香りがします。

試しにお茶にしてみようかなぁ・・・

Imag0682 ピーマンが巨大になりすぎて、たわんでしまいました。

まだまだ大量に実が付いています。

正直・・・食べ飽きましたぁ。

Imag0680 ゴミ箱プランターにコスモスが咲いています。

足元のジャガイモを掘りたいけれど、花がかわいそうなのでもう少ししてから掘ろうかな・・・

Imag0688 不思議なグラデーションの空です。

地震雲とは違いますよね。

Imag0690 午後6時の東の空です。

もうちょっと前だったら、下にたなびいてる雲が光っていたのですが、カメラを取りに行っている間に暗くなっちゃいました。

最近、空を見上げることがめっきり減ってるなぁ・・・