ビバのよもやま日記

長い介護生活から解放されて、猫と酒におぼれる毎日を綴る日記です。

新しい位牌

2010-05-02 20:28:31 | 自宅介護

文字入れをお願いしていた『新しい位牌』がやってきました。

繰り出し位牌なので、じいちゃん、ばあちゃん、父ちゃんが一つの位牌に入るのですが、じいちゃんとばあちゃんは夫婦で1枚の札に収めてもらいました。

じいちゃん、ばあちゃんがそっちに行ったよー。

ばあちゃん、もうすぐじいちゃんに会えるから待っててねー。

まだ魂が入っていないので、四十九日の開眼供養にて魂入れをしてもらうことになります。

それまでは仏壇の中に仕舞っておきましょう・・・。

----------

今日の母ちゃん。

朝は5時起き。

朝のトイレは少な目の2回。

おっとりとした朝を迎えました。

『母ちゃん、ご飯が良い?、パンが良い?』

『パンと卵・・・それと、味噌汁ぅ

すっかり『和風パン党』になってしまいました。

パンは箸を使わなくて済むから、食べやすいんだって。

パンのときでも必ず味噌汁は必要みたい

栄養が偏らないように、味噌汁は具だくさん。

母ちゃんの好き嫌いと戦いながら、毎日メニューを工夫するのは楽しいですねぇ。

でも、オイラの仕事が本格化すれば、おそらく手抜き料理になっちゃうんだろうなぁ・・・。

そん時ゃゴメンネ、母ちゃん

----------

今日のチィさん

朝イチで外に出たものの、どこにも行かずにウッドデッキで朝日を浴びていました。

10分ほどで『ただいみゃー、ごはーん』と家に入ってきて、大盛り猫缶を平らげ夕方までガッツリ眠り、夕飯もしっかり食べてオイラの膝にズッシリとのさばっています。

5kgのチィさんに乗られると、足が痺れちゃう

でもめんこいんだよねぇ・・・

----------

今日のオイラ。

読書三昧は相変わらず。

昼過ぎにパン種を仕込んでまた読書。

3時頃にパンを焼いてまた読書。

せっかくの連休なのに、読んで読んでまた読んで・・・

桜の名所にでも行けばいいのに、何やってるんだろうね、オイラってば・・・

ご近所の桜も公園の桜もまだ咲かないので、お花見は連休明けになりそうてすね。