ようやくお天気が回復しましたぁ
もごとな『五月晴れ』です
夏グミも満開だねぇ・・・
房スグリも膨らみ始めましたよー。
さて・・・
中断していた塗装工事が再開しました。
監督猫チィさん、今日はお外で監督業に勤しんでおります。
黄色いヘルメットが似合いそう・・・
ってことで、びふぉーがこれ
そして・・・あふたぁ
印象がまるっきり変わりましたねぇ
屋根の色は濃く、破風は白からモスグリーンへ、そして雨樋も白から黒へ大胆イメチェンしたんです
あとは足場を解体して、1階木部の塗装と基礎周りの補修になります。
このまま晴れの日が続くといいなぁ・・・
----------
御近所様のリクエスト、『チーズケーキ』を作りました。
低カロリーがご希望だったのでお砂糖控えめ、生クリームは豆乳加工を使いました。
一般的な材料だと1個当たり145kcal。
今回の材料では1個当たり117kcal。
んー・・・微妙な低カロリーでしたねぇ
職人さんの3時のおやつも作ったのに、3時前に工事が完了しちゃったもんだから2個あまっちゃった・・・明日のおやつにしよーっと。
チィさんにも少しおすそ分けだよー
----------
今日は何かとタイミングが悪い日になりました。
昼過ぎ
母ちゃんのトイレ介助をしていると『ピンポーン』と来客が・・・
応対して戻ると、母ちゃんってば床にへたりこんでました
幸い、周りは手摺が沢山ある場所なので、立ち上がりは楽です。
夜
母ちゃんに不穏が無いことを確認して、尿意の有無も確認。
『かあちゃん。オイラお風呂に入ってくるけど、オシッコしておこうか?』
『んー。だいじょうぶ。風呂に入って来い』
『ほんとに大丈夫?んじゃぁ、お風呂に入ってくるからね・・・』
・・・ザパーン・・・カッコーン・・・
ふにゃぁいい湯だねぇ
・・・ピピピピ・・・ピピピピ・・・
あちゃーセンサーが鳴ってるよー
ピタピタ・・・
スッポンポンにタオル巻いて、トイレ介助しましたよぉ
この時の母ちゃんのセリフ。
『どこ行ってた』
だーかーらー・・・
母ちゃんに『記憶』を期待するのは間違いでした
やっぱ『時短シャワー』しかないかぁ