今朝も3時起きの母ちゃん・・・
一度寝なおしてくれたものの、4時には目がランラン
30分~1時間間隔のトイレ介助はつらいです
我が家の希望の星介護猫チィさん
母ちゃんに寄り添って、ずぅーっとついていてくれます。
母ちゃんをチィさんに任せて、オイラは睡眠をとるべくベッドにもぐりこみます。
母ちゃんがセンサーマットに乗る前に、チィさんはオイラに知らせに来てくれるんですよぉ
『お母さんがそろそろ起きるよぉ。ねぇ、起きてよぉ、ペロペロ
』
・・・なんか、そう言ってるみたい・・・
トイレの介助をしてる間ずっと足元に座って、母ちゃんを見守ってくれています。
母ちゃんが朝食を摂り始めると、チィさんも朝ごはんです
朝食後、母ちゃんは一眠りするのですが、チィさんも猫ベッドでしっかり睡眠
・・・なんか、母ちゃんの時間に合わせて行動してるっぽい・・・
やっぱこやつ・・・中身は父ちゃんなのかも・・・
----------
母ちゃんが不穏にならないおかげで、仕事は順調にはかどっています。
これもひとえにチィさんのおかげですよー
もうチィさんに足を向けて寝られませんって
----------
それにしても寒いっすねー
雪でも降るんでねえべか
遅霜の予報も出てるし・・・
北極振動ってぇのが関係してるんかねぇ。
すでに掃除済みのペレットストーブだけど、やっぱ使おうかねぇ・・・。