今朝も2時スタートの母ちゃん
6時までの間に6回のトイレ介助です。
母ちゃんの頻尿が落ち着いてきたから、やっと眠れる~
深~い眠りに落ちたオイラ・・・
『に゛ゃあ゛~』
『なんで起こすんだよぉ~・・・え゛っあ゛っ
、8時過ぎちゃってる
』
寝ぼけて目覚まし時計をオフしちゃったらしく(昨夜寝る前にセットしたはず)、セットした時間から45分も遅く起きることになってしまいました。
『やばいよぉ~、ディのお迎えまで1時間しかないよぉ~』
自分の着替えは後回し
慌ててごはんの支度をして、その間に母ちゃんの身だしなみを整えて・・・
8時50分には朝ごはんを済ませることが出来ましたぁ
ギリギリセーフ
チィさ~ん、起こしてくれてありがとね~
美味しい朝ごはんを用意してあげるね
慌てた割にはお迎えの車が来るのが遅れちゃって、待ち時間が長くて母ちゃんイライラ
うまくいかないもんだぁねぇ~
----------
朝のドタバタも治まり、オイラの『お一人様』の休日が始まりました。
まずは買出しを済ませ本屋さんで本選び
ホームセンターでチィさんのごはんを買い求め、『新米』と目が合ったのでこれも購入。
お天気が悪いのでさっさと帰宅ぅ~
久しぶりの読書を堪能しました
母ちゃんがデイから帰ってきて、オイラの休日はあっという間に終了しちゃいました。
----------
母ちゃんが『カレンダー』に懲りだしてから4日目。
やっと『横に読む』ことを理解してくれました。
ただ、曜日との関連付けが分からないみたい・・・
どう説明したらわかってもらえるんだろう・・・
ばあちゃんの時みたいに『日めくりカレンダー』にしたほうがいいんだろうかねぇ・・・