ビバのよもやま日記

長い介護生活から解放されて、猫と酒におぼれる毎日を綴る日記です。

ひとまず、上々・・・

2010-10-29 22:16:35 | 自宅介護

昨夜めずらしく夜更かしした母ちゃん

眠ったのは12時を少し過ぎたころでした。

そのおかげで、今朝は6時スタートの母ちゃんです。

昨日のような頻尿は無く、穏やかな朝です。

久しぶりのディサービスの日なので、とってもご機嫌

お泊りのショートスティよりも、やはりお友達が多いディサービスのほうが好きみたいですね~

ゆっくりごはんを食べて、元気にディサービスに出かけて行きました。

さてと・・・オイラは昨日の作図の続きをば・・・

----------

朝の散歩を5分で切り上げたチィさん

よっぽど寒かったんだね~

母ちゃんのベッドでぬくぬくしてます。

Pa290251

午後になってお日様燦々

家の中から外を見るととっても温かそうに見えるもんだから、チィさん再びお散歩モードです。

バンダナ風ショールを付けてあげて、いざ外へ・・・

Pa290247

『背中がぽかぽか、あったかいニャぁ~』

Pa290250

『でもやっぱり風が冷たいのニャぁ・・・ずびっ

秋の天気は変わりやすくて、お日様は雲に入ったり出たり

クシャミが出始めたので、ほんの10分ほどで家に入りました。

----------

午後の早い時間、お仕事完了です。

ほんの4枚分の仕事に二日もかかってしまった・・・

でも仕上がりは・・・ひとまず上々・・・かな。

次のお仕事の予定も入ったし、めでたしめでたし

----------

なじみの燃料屋さんが灯油の集金にきました。

先日の展示会で注文していた地デジテレビが、週明けにやってくることになりました。

ひとまず先に、リサイクルに出さないテレビに地デジチューナーを取り付けてもらいました。

なんと言っても、上下の鬱陶しいテロップが無くなったのは嬉しいですなぁ

問題は・・・寝室のテレビデオ

タイマー録画がちょっとめんどくさい

でも新しいテレビが到着すれば、そちらのHDDが使えるので録画は楽チンになります。

あと数日のガマンだねぇ~

地デジチューナー、2台で6千円也・・・