朝寝坊すると、チィさんも朝寝坊してました
いやぁ~、よく寝たぁ~
掃除も洗濯も後回し~
新聞読んで、本読んで、雑誌をめくって~
お昼前にチィさんが起きてきたので、おニューの首輪を付けてあげました。
ごはんの後はぱとろ~る
まずは準備運動~
新しい首輪の鈴はベル型。
遠くを歩いても音が良く聞こえるので、どこに居るのかが分かりやすいです。
『熊に気をつけるんだよお~』
『首輪がひっくり返ったのニャぁ~』
ゴメン、ちょっと大きかったかな・・・
今日のぱとろ~るは、なんと4時間でした
----------
母ちゃんがお世話になっているショートステイから電話がきました。
足の小指が紫色になっているとのこと・・・
ついでに靴下と目薬の補充が必要とのことで、持っていきました。
施設が家から近いと便利ですねぇ~
母ちゃんは広間でくつろいでいました。
確かに小指は紫色になっていましたが腫れは無く、触っても痛くない様子・・・
職員さんがお風呂の時に気づいたのだそうで、畳から立ち上がらせるときに捻ってしまったのかも・・・ということでした。
母ちゃんってば、体重のわりにちっちゃい足をしてるので、どうしても指に無理がかかっちゃうんです。
本人が痛がらなければ湿布だけの対処で良いと伝えました。
若い職員さんが恐縮しちゃって、ひたすら頭を下げるのには参りました
『いつものことだから、気にしないで下さい』って言いましたけど・・・
それにしても、母ちゃんの怪我の多さには参りましたねぇ~
家でもそうなのに、施設でも扱いづらいだろうなぁ~
----------
ご近所様から『お仏壇に・・・』とリンドウの花を頂戴しました。
紺色、白、薄紫色・・・
お仏壇が華やかになりましたぁ
今度、シフォンケーキでも焼いてお返ししようかなぁ~
----------
いつもカラスの行水のオイラ・・・
今日のお風呂はたっぷり時間を使って、リラックスタイムです
何ヶ月ぶりかなぁ・・・髪のトリートメントっていうやつをしましたよぉ~
ボッサボサの長髪も少し艶が増したかな・・・
たまには自分を磨いてあげなきゃね