昨夜も早々に眠ってしまった母ちゃん
トイレ介助は11時、1時、3時、5時、7時・・・
ほぼ2時間間隔でした。
日中もだいだい同じような間隔で、昨日に比べたら楽なもんです
----------
『本日休業~』
今朝は予定していなかった床掃除からスタートです。
紙製の鉢に植えられた猫草が、シィ君のイタズラでボロボロの壊滅状態になっちゃってました
土に混ざっていたバーミキュライトの金色が、床の木目に入り込んじゃって、いくら拭いてもキラキラが残ってしまいました
『猫草は紙製の鉢に植えるべからず』
我が家の家訓が一つ増えちゃいました
----------
大運動会後のミィちゃんです。
運動会中は動きが早すぎて、写真が撮れませんて
シィ君は母ちゃんのベッド下のラグで、母ちゃんのお守をしてくれています。
最近ますます『ワンコ』みたいになってきました。
『忠猫・シィ君』
立派な介護猫になるんだぞぉ~
-----------
母の日に送られたカーネーションが、毎日1~2輪づつ増え続けてています。
寒い日が続いたので、花は長持ちしています
ベビーリーフは食べごろ~
ほうれん草は間引きどき~
毎日の食卓に、ベビーリーフのサラダが定番になりました。
間引いたほうれん草は、お味噌汁の具になってま~す
----------
午後は母ちゃんのトイレ介助の合間を狙って、久々のシエスタです。
母ちゃんもオイラも猫達も、マッタリゆったりな午後になりました~
なのに・・・夕食までの時間をもてあまして、2時間ばかり仕事をしたバカはオイラです
『本日休業』だってばねぇ~
明日はゆっくり目に仕事始めようかねぇ~