ビバのよもやま日記

長い介護生活から解放されて、猫と酒におぼれる毎日を綴る日記です。

強烈な目覚まし!

2011-06-23 21:59:53 | 自宅介護

昨夜は10時就寝の母ちゃんです。

11時のトイレ介助のあたりから、右下腹部の鈍痛を訴えています。

おとといの朝に便通があったけど、便秘痛かもしれないなぁ・・・

朝は食物繊維の多めのおかずとヨーグルトだなぁ・・・

その後のトイレ介助は、2時、4時、6時と続き、6時半には待望の便意が

が、なかなか出て来ず大奮闘の母ちゃん

最終手段の摘便をすることにしました。

---中略---

巨大な岩の塊が取り除かれると、あとは大量のうん〇~

スッキリしたところで、やっと2度寝が出来るってもんですわぁ~

フッ・・・と睡魔に身を任せた時でした・・・

ゆさっ

・・・ん地震だな・・・

ゆさ・・・ゆさ・・・ゆっさゆっさ・・・ぐらんぐらん

・・・おぉぉ、ちょっと大きいか

ぐらぐらぐらぐら

・・・震度4くらいだな

・・・母ちゃんの様子を見にいかなきゃ

と、そこに

『ずだどどどーっ

猫達が寝ているオイラの足の間に緊急避難してきたもんだから、起きられなくなっちゃいました

ゆさゆさゆさゆさ・・・・ゆさ・・・

・・・ふぅ

・・・長い揺れだったなぁ

・・・さて、母ちゃんの所に行こう

オイラの膝に爪を立ててしがみついていたシィ君を引っぺがし、2匹にタオルケットを掛けてあげました。

天井の照明ペンダントが、まだ大きく揺れていました・・・

母ちゃんの様子はといえば、

『おっきな地震だったなぁ~』

と、すこぶるのんきモードでした

テレビのテロップには『盛岡5弱』の文字。

わが町の震度は4。

壊れ物はありませんでした。

間髪入れず、猫達が2階から猛スピードで降りてきました

その後、トイレとごはんを除いて、母ちゃんの部屋に居座る猫達・・・

多少の揺れには慣れっこになっていた猫達も、さすがに怖かったとみえます。

P6230563

怖かったニャぁ~

またくるかニャぁ~

P6230564

きょうはずぅっとおばあちゃんのそばにいるのニャ~

P6230566

ボクもここがいいのニャ~

----------

猫達は母ちゃんに任せて、オイラはお仕事を完結せねばなりません

幸い、母ちゃんの便秘は解消したし、頻尿の兆候も無かったので、お仕事は順調に進みます。

お昼過ぎ、お仕事はほぼ完了~

午後には作図チェックも終えて、メールで送っておしまいだぁ~

『強烈な目覚まし』に邪魔されて2度寝が出来なかった分、昼寝で取り戻してやるぅぅぅ

・・・ところがどっこい

午後2時半を過ぎたあたりから、母ちゃんの頻尿がスタート

結局昼寝も出来ず、目玉はシパシパ

あっという間に夕方だぁ~

夕食の準備を始めた頃に弱い地震

夕食後のマッタリタイムに地震

P6230568

怖かったのニャ

そばにいてニャ

・・・ミィちゃん、なんだかちっちゃく縮まっちゃったね

それにしても、三陸沖は落ち着きが無いねぇ~

日本全国、あちらこちらで地震が頻繁だよねぇ~

ちょびっとずつでもストレス発散して、大きいのは来ないでほしいもんだわぁ~