ビバのよもやま日記

長い介護生活から解放されて、猫と酒におぼれる毎日を綴る日記です。

気分転換~?

2011-06-06 22:39:07 | 自宅介護

昨夜も早め就寝の母ちゃん

トイレ介助は11時、2時、5時、7時と、非常に楽チンな朝になりました

頻尿のパターンは山あり谷ありで、未だ法則性がつかめずにおります

----------

7時のトイレ介助後、オイラは着替えのために一度部屋に戻りました。

着替えを終えて1階に行こうとすると、いつものようにシィ君が足元をスルリとついてきます。

・・・何かがおかしいぞぉ~

階段を降り切ったところで、原因が分かりました

シィ君の首輪が取れちゃって、鈴の音がしなかったんです。

母ちゃんの目撃談によると、ミィちゃんと取っ組み合いをしているうちに、首輪が口に挟まって、無理やり引っこ抜いたらしいです。

引っ掛かり事故防止のために付いている『ゴム』の部分が、すっかり伸びきっちゃって、ユルユルになってたんですねぇ~。

あとで修理してあげるからね~

-----------

今日は朝から暖かい日になりました。

母ちゃんのお出掛け着を、1枚減らしたほうがよさそうですねぇ~。

寒くなった時に困らないように、鞄に1枚忍ばせておきましょう・・・

朝ごはんを完食して、今日も元気にディサービスに出掛けて行きました

----------

さてと、オイラもごはん食べてお仕事しよぉ~

P6060238

ミィちゃんは、いつもの特等席でお日様いっぱい浴びてウトウトしています

P6060230

いっしょに寝てくれなきゃすねちゃうのニャっ

・・・ごめんねぇ~、お仕事しなきゃ・・・

P6060242

グレてやるの二゛ャ

・・・困ったねぇ・・・ちょこっとだけだよお~

----------

さて、順調にお仕事を進めていた10時過ぎ・・・

お仕事先から電話がきました

今の仕事を一時中断して、別の図面を書いて欲しいとのこと・・・

午後イチバンで打ち合わせに出向くことになりました。

お出掛けのついでに、買い物と銀行に行こう~

ホームセンターにて、猫のカリカリ、プランター、土、液体肥料等を購入

銀行では住民税を納めてきました

お金に羽がはえちゃったけど、良い気分転換になりました~

----------

帰宅後、新規のお仕事開始です。

P6060250

監督はグデグデのお昼寝中~

シィ君見てると気が抜けるわぁ~

----------

P6060254

午後は暑くなったので、窓を解放しました~

初めての『網戸』に興味津々の2匹~

外の匂いを嗅ぎまくりです。

P6060257

風がきもちいいのニャ~

チューしちゃえっ

・・・ハイハイ、勝手にしてなさい

-----------

午後4時、母ちゃん帰宅です。

持って行った上着を羽織っていました。

『母ちゃん、寒いの

『さぁ~、わがんね』

『汗かいてるから脱ごうよ』

・・・ぬぎぬぎ・・・

『おぉ脱いだらきもちいいなぁ

やっぱ暑かったんだね~

ここんところ気温の変化が著しいので、着る物には十分気をつけてあげなきゃいけませんねぇ~

・・・それにしても・・・

一気に夏だよぉ

体がついていけませんわぁ~