げこっ、げこっ、
という音で目覚めた朝です。
どうせまたシィ君が大食いして、猫草齧ってリバースしてるんだとばかり思っていたら、なんとミィちゃんだったんです
しかも畳の部屋で
めったに吐かないミィちゃんなので、もう心配で心配で
新しい猫草を出してあげたり、お白湯を出してあげたり・・・
すっげー迷惑そうな顔で、オイラに抱っこされておりました
ま、すぐに猫カリカリでおなかを満たしていたので、ただの胃もたれだったのかな
今朝は雹だか霰だかがバチバチと降っていたけど、季節の変わり目は人も猫も要注意ですな
もっとあったかくしてニャ~
----------
今日は午後からお仕事開始です
バックミュージックをガンガンかけて、ノリノリで仕事していたら・・・
母ちゃんがお世話になっていた病院から『診断書が出来ました』との電話を頂いたので、さっそく頂きに上がります
診断書2通で10500円也
帰り道、流通会館のATMに立ち寄ったら、ホールに乾物屋さんを発見
2週間に一度やってくる露天商で、3袋1000円とリーズナブルなので重宝してます
ヒジキとフノリと~
お
焼きマツモがあるぅ~
でもこれって、いつもは700円くらいだけど、これも3つで1000円なの
震災後はマツモの絶対量が少なくなって、お値段も高い状態が続いているのだそうです。
でも、焼き作業に失敗して色好く仕上がらなかったんだって
でも、風味はあまり変わらないって言うし~
ってなことで、ふのりは諦めてヒジキと焼きマツモ2袋を購入しました
今夜は焼きマツモのお味噌汁を作りましょう~
----------
帰宅して、再びノリノリで仕事していたら・・・
お仕事先の若い衆から電話です
連休明けまでに大至急の作図を頼みたいとのこと
さっそく家に来てもらって打ち合わせをしました。
ついでに、新規のオファーも頂きました
日程はまだ先だけど、スケジュールを開けていてほしいとのことでした。
ありがたいことです
----------
ってなことで、2案件めの作図が完了しました~
残り2案件分、4日もあるから余裕さぁ~
さぁ連休の後半も張り切ってお仕事するどーっ
----------
本日の『仏膳』
定番の『根菜の煮物』と『きんぴらごぼう』
煮豆を炊いたごはん、香の物3種。
そして、焼きマツモと豆腐の味噌汁~
確かに色はイマイチだけど、磯の風味は絶品だぜっ
明日は塩ラーメンに焼きマツモを入れて食べたいぜっ