どんよりと暗い朝・・・
盛岡ではせっかく満開になった桜も、寒さに震えていることでしょう
我が団地内の桜はまだ1輪の開花も確認できておりません。
いったいいつまでこの寒さは続くんでしょうかね~
猫様方もお布団周辺でまあるくなっていて、大運動会は順延のようです
ってなわけで、お布団の中でいつまでもグズグズしていたオイラなのであります
----------
10時を回った頃やっとお布団から抜け出して、これまたグズグズとお仕事を開始したわけであります
仕事を始めてしまえば、お目目シャキーンでノリノリ状態
お昼を挟んでお仕事はどんどん加速
夕方には3案件めの作図が完了しました~
ひと息ついたところで気が付いた
もしかしてオイラ、今日は猫語しかしゃべってないかも
電話も無いし、訪問者も無いし、気が付けば猫様相手に話しかけてるだけ・・・
ミィちゃんに話しかけると『ん゛』って返事してくれるから、かわいいんだよね~
シィ君に話しかけると『ニャーニャーニャーニャー、んニャ~』ってオシャベリが止まらなくなっちゃうから少々うざかったりして
人間の言葉を忘れないうちに、ちゃんと人間と会話しなくちゃ
道端会議をするには、ちと寒すぎるわなぁ~
----------
4案件めのお仕事に着手したところで、本日のお仕事は終業です。
さてと、今夜何を食べようかな~
----------
冷蔵庫と相談して、今夜は牛肉を料理することにしました
今夜の『仏膳』
『牛肉のチャプチェ』
・・・春雨が少なすぎたぁ
『3食煮豆』
・・・市販のお豆さんは美味しいね
『香の物3種』
・・・とうとうネタ切れになりそう
『ほうれん草とワカメと豆腐の味噌汁』
・・・青みがあると華やかに見えるね
『炊き込みごはん』
・・・先日の冷凍保存品
ん~
そろそろカレーが食べたいかも・・・
----------
今日で、母ちゃんが亡くなってから1か月が経ちました。
早いもんだね~
オイラの生活スケジュールから『介護』とか『看病』とかっていう言葉が消えてからというもの、時間の概念がおかしくなってます。
たっぷり時間があるのにお仕事に猛進したり、ポッカリと時間が開いたものならただただボーっとして時間を無駄にしちゃったり・・・
やっぱ、何か趣味を復活させねばなりませんなぁ~
そのへんを引っ掻き回して発掘したモノはといえば、すっかり固まっちまった油絵具・・・
こりゃぁ使い物にならんわね~
毛糸が山ほどあるから、来シーズン向けにセーターでも編み始めようかな~
それとも、まったく未知の趣味を開拓しちゃおうかっ
とりあえず、お風呂入ろ~っと