訪問看護ステーションジョジョ(株式会社THS&EK)のご案内

ジョジョは医療ニーズの高い人の訪問看護、療養通所(デイ)老人ホームをしています

本当に認知症なの?ナーシングホーム実績4

2015-02-25 20:44:37 | 有料老人ホーム
とても良くなりましたの人

1人の看護師が
「柴田さん今日ね、私、〇〇さんに可愛いって言われたん」
めったに関わらない看護師が
可愛いと言われたので
何時も関わっている看護師が側から
「私は・・・と聞いたら、綺麗って言ってもらえたん」と嬉しそうに話す。

「すごいよね。会話が成立するんだよ。
注射痛い・・・注射いや。足、ここ痛いって指で示すし・・・」と
また別の看護師

本当に
何故だろう。何が変わったのだろうか。
入居した時は確かに認知症だった。
看護師の辛い時期があったのだけど
今は
本当に認知症だったの?と思いたいくらい
会話が成立する。
(もちろん認知症なので変動はあるが)

毎日点滴しているのが良いのか
酸素しているのがいいのか(外している事が多いけど)

まだ認知症らしい人いるけど
同じように対応しているけれど

まあ少しは変わってきているけれど
ここまでは、まだ変わらないので
入居が1ヶ月ぐらい違うからかなあ
その人も輸液すれば良いのかなあ
酸素すればよいのかなあ

とにかく、その報告を聞いた私も嬉しく思った。