う~ん素敵な言葉
ワーク・ライフ・バランス(英: work–life balance)とは、「仕事と生活の調和」と訳され、
「国民一人ひとりがやりがいや充実感を持ちながら働き、仕事上の責任を果たすとともに、
家庭や地域生活などにおいても、子育て期、中高年期といった人生の各段階に応じて多様な生き方が選択・実現できる」ことを指す。
・・・であるが
国内では
如何に長く休みを取るか、仕事を休む事が・・・
ワーク・ライフ・バランスみたいなニュアンスである
働く人がいないと言う一方で
外国人の労働者の導入と言う一方で
国民には休み休み休み・・・である
私がサラリーマンNsの頃は休みなんてこんなに多くなかったし
給与も物もなかったが
いちいち人に言われるまでも無く
充実感を持って楽しく遊んでいたし働いていた。
今より祭日は少なかったし休暇も年に10日も取れば良い方だったけど
日々充実していたよ
毎月マラソン大会に出ていた(近隣だが一応県外)
ダイビングに3泊4日で海外にも年に2~3回は行っていた
夜勤(9時に上がる)と夜勤(次の日の16時に入る)の間でキャンプにも行った
町内のボランティア活動で福祉施設に踊りにも行った
趣味活動 etc・・・
過去の私を知る人は
「美はどうした、美はどうした」と言う
そう過去の私はお金を使って色んな事してきたけれど
有難うって沢山言われた(お金を使ったから)・・・けれど
多くのものに達成感は無かった
あるとしたら優越感?
優越感と達成感は違うと言うのはマラソンをしてわかった
達成感はお金では買えない
だから走りはじめた時
フルマラソンを完走出来た時
自分自身が完走して有難うって自分に言った時
素晴らしく達成感があった
今の私に
休まれとか時間は作るものとか
人様は、まあ色々言われるのであるが
休み取っている人が・・・本当に遣り甲斐や充実感を持ちながら生活しているのかな
ワーク・ライフ・バランスって
そこに生き甲斐や達成感がある事じゃないのかな
休んでいても達成感の無い人一杯いるよ
自分の目標の為に休みの日にアルバイトする人もいるんだよ
そんな人の方がワーク・ライフ・バランスだよね
休みなんて人が働いている時に休むから良いんだけどね・・・優越感あるよ
国がいちいちワーク・ライフ・バランスって
休みなさいと言うのは違うと思うけどね
ワーク・ライフ・バンスって
自分が如何に自分らしく生きるかであると私は思うけど
ワーク・ライフ・バンスで表彰を受けた・・・って意味が分からない
ワーク・ライフ・バランスって
〇○の人が大手を振って休暇を取るための言い訳にしか聞こえないのは
この休み休みの政策では
アメリカのように移民に仕事を取られ
気がついたら国民の仕事が無くなっている日も近いと思うのは
私だけかなあ・・・・
ワーク・ライフ・バランス(英: work–life balance)とは、「仕事と生活の調和」と訳され、
「国民一人ひとりがやりがいや充実感を持ちながら働き、仕事上の責任を果たすとともに、
家庭や地域生活などにおいても、子育て期、中高年期といった人生の各段階に応じて多様な生き方が選択・実現できる」ことを指す。
・・・であるが
国内では
如何に長く休みを取るか、仕事を休む事が・・・
ワーク・ライフ・バランスみたいなニュアンスである
働く人がいないと言う一方で
外国人の労働者の導入と言う一方で
国民には休み休み休み・・・である
私がサラリーマンNsの頃は休みなんてこんなに多くなかったし
給与も物もなかったが
いちいち人に言われるまでも無く
充実感を持って楽しく遊んでいたし働いていた。
今より祭日は少なかったし休暇も年に10日も取れば良い方だったけど
日々充実していたよ
毎月マラソン大会に出ていた(近隣だが一応県外)
ダイビングに3泊4日で海外にも年に2~3回は行っていた
夜勤(9時に上がる)と夜勤(次の日の16時に入る)の間でキャンプにも行った
町内のボランティア活動で福祉施設に踊りにも行った
趣味活動 etc・・・
過去の私を知る人は
「美はどうした、美はどうした」と言う
そう過去の私はお金を使って色んな事してきたけれど
有難うって沢山言われた(お金を使ったから)・・・けれど
多くのものに達成感は無かった
あるとしたら優越感?
優越感と達成感は違うと言うのはマラソンをしてわかった
達成感はお金では買えない
だから走りはじめた時
フルマラソンを完走出来た時
自分自身が完走して有難うって自分に言った時
素晴らしく達成感があった
今の私に
休まれとか時間は作るものとか
人様は、まあ色々言われるのであるが
休み取っている人が・・・本当に遣り甲斐や充実感を持ちながら生活しているのかな
ワーク・ライフ・バランスって
そこに生き甲斐や達成感がある事じゃないのかな
休んでいても達成感の無い人一杯いるよ
自分の目標の為に休みの日にアルバイトする人もいるんだよ
そんな人の方がワーク・ライフ・バランスだよね
休みなんて人が働いている時に休むから良いんだけどね・・・優越感あるよ
国がいちいちワーク・ライフ・バランスって
休みなさいと言うのは違うと思うけどね
ワーク・ライフ・バンスって
自分が如何に自分らしく生きるかであると私は思うけど
ワーク・ライフ・バンスで表彰を受けた・・・って意味が分からない
ワーク・ライフ・バランスって
〇○の人が大手を振って休暇を取るための言い訳にしか聞こえないのは
この休み休みの政策では
アメリカのように移民に仕事を取られ
気がついたら国民の仕事が無くなっている日も近いと思うのは
私だけかなあ・・・・