訪問看護ステーションジョジョ(株式会社THS&EK)のご案内

ジョジョは医療ニーズの高い人の訪問看護、療養通所(デイ)老人ホームをしています

この先どうなるのかなあ

2020-03-01 09:51:22 | 訪問看護
コロナで

学校休み
親の休業補償する・・・って言うけれど
休める職種は良いけれど

病気で在宅にいる人はどうするんだろうね
職員が休めば訪問出来ないよね
行かなくてもいいのかな
訪問看護なんてさ子供の事や身体的な事で夜勤が出来ない看護師さんが多いのだよ
親の休業補償は良いけれど・・・相手がいるんだよね
病気で在宅にいる人の保証はどうするのかな・・・とキリがないね



デイはどうするんだろうね
「体温測って37.5度以上だったら休んでください」って言っているみたいだけれど
でも、その時点ではもう遅いんだよね
もしコロナだったら・・・その時点では遅いんだよね

休んでも良いと言うけれど
休めない人たちもいるんだよね
介護と医療・・・どうするんだろうね
若い人が休めば・・・中・高齢者が残るって
中・高齢者だって介護とかあるし・・・
誰が仕事するんだ
入院だって集団生活だよね

仕事しなければ潰れてしまう中小企業
特に介護施設はどうするんだろうね
職員が来なければ仕事は出来ないし
ただでさえ職員が居なくて困っているのに
ただでさえ中小企業の介護施設は年間100件以上倒産するといっているのに

コロナでどれだけ倒産するんだろう
観光業界は、すでに倒産しているよね
それも保証してくれるのかな
ジョジョのデイは元々赤字でやっているから保証はないだろうし

この先どうなるのかなあ・・・