日々の記録です
yuu's
ツバメ
今朝、家を出ようと玄関ドアを開け、車に荷物を積んでいると、
moeが、『あ!!トリが家の中に入ったよーー!』
見ると、ツバメが家の中を飛んでいる!!!
でも、スーーっと、また、玄関ドアから出てきて、飛んでいった。
縁起がいい鳥というから、何かいいことがあればいいなぁ
車に乗り込むと、
moeが『ツバメはね、トリの仲間なんだよー』と教えてくれた
moeが、『あ!!トリが家の中に入ったよーー!』
見ると、ツバメが家の中を飛んでいる!!!
でも、スーーっと、また、玄関ドアから出てきて、飛んでいった。
縁起がいい鳥というから、何かいいことがあればいいなぁ

車に乗り込むと、
moeが『ツバメはね、トリの仲間なんだよー』と教えてくれた

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
結婚記念日 7年目

早いもので7年目だ~
信じられない数字

出会ってからは・・・っと数えたらゾッとした

なんたって、高校の同級生だから(笑)
かなりのベテラン夫婦?!
今年もヨロシク~
ということで、食べることが大好きな私たちは、ランチへ。
美術館でたっぷり歩いたおかげで、お腹はペコペコ

大好きなイタリアンのお店でたっぷり食べて満喫。
最近、moeも静かに食事が出来るようになってきて、
ランチコースぐらいなら、大丈夫になってきた。
まだ、ディナーは無理だな(笑)
夜は、食後にお取り寄せしたティラミスを♪
お酒を飲みながら、ゆっくり、たっぷり二人で食べることができた。
ごちそうさまぁ。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
今ごろインフルエンザに
先週から我が家は、次々にインフルエンザA型に感染した。
いやぁ~、辛かった・・・
旦那さんが第1号患者なのだが・・・・3人の症状の中で、一番、辛そうだった。
同じ日に、moeは普通の風邪をひいてしまった。
続いて、インフルエンザに感染したのは、私。
タミフル(噂のタミフル!)のおかげで、39・6度の熱も一晩で下がった。
私は、タミフルを使いたい派。
使いますか?って、しつこく聞かれた・・
続いて、とうとう、moeがインフルエンザに感染。
moeも39.1度まで上昇して、すぐに連れて行ったが、
早すぎてインフルエンザの検査薬に反応が出なかった。
小児科の先生は、この時代、子供にタミフルは与えにくい、と
とは言うものの、2歳の時に処方してもらったし、
その時もタミフルのおかげで、熱も1日で下がったことも覚えているし、異変もなかった。
仕事も休んでばかりもいられず、タミフルを処方して欲しいと、頼み込んだ。
今では、タミフルを出してもらうことすら、大変になってる・・・・
今回も、特に異変もなく、熱もあっという間に下がり、
今日から無事、保育園に復帰。
とにかく、最悪の週末だった・・・・
いやぁ~、辛かった・・・

旦那さんが第1号患者なのだが・・・・3人の症状の中で、一番、辛そうだった。
同じ日に、moeは普通の風邪をひいてしまった。
続いて、インフルエンザに感染したのは、私。
タミフル(噂のタミフル!)のおかげで、39・6度の熱も一晩で下がった。
私は、タミフルを使いたい派。
使いますか?って、しつこく聞かれた・・
続いて、とうとう、moeがインフルエンザに感染。
moeも39.1度まで上昇して、すぐに連れて行ったが、
早すぎてインフルエンザの検査薬に反応が出なかった。
小児科の先生は、この時代、子供にタミフルは与えにくい、と

とは言うものの、2歳の時に処方してもらったし、
その時もタミフルのおかげで、熱も1日で下がったことも覚えているし、異変もなかった。
仕事も休んでばかりもいられず、タミフルを処方して欲しいと、頼み込んだ。
今では、タミフルを出してもらうことすら、大変になってる・・・・
今回も、特に異変もなく、熱もあっという間に下がり、
今日から無事、保育園に復帰。
とにかく、最悪の週末だった・・・・
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
今年のキャンドルは

今年は、白い松ぼっくりのデザインのローソク。
moeは、勘違い(?)なのか、ローソクを吹き消したいらしく
『フーしていい??』見事、全部消してくれました(笑)

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ | 次ページ » |