goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

カフェデキリコ

最近、moeが読んでいたのはこちらの本

    

この本が面白かったので、今は同じ作者の他の本を読んでます
私も読みました。ビックリな結末は児童向けならではの仕掛けなのか?!


moeの今月は、6年生ならではのイベントとして1泊キャンプ(学校行事)に行ってきました
多くなりすぎる荷物をなんとか削り、旅行バッグにギューギューに入れてました(笑


いつもなら、7月にあるピアノ発表会が先生の都合で12月になっているので
今、のんびり練習しています
のんびり過ぎだろうと思うのは、4月からスタートした2曲がどちらも未だ完成してませーん


後、3週間もすれば、夏休みが始まります
さてさて、キャンプは何度行けるのか?!
私の予想、予定としては、3回キャンプに行こうと思っていますけどね
喜んでくれるでしょう


ブログランキングに参加しています
1回クリックしていただけると、嬉しいです!


人気ブログランキングへ
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

おばけが怖い

私は徹底的にオバケや幽霊はいない、と子どもたちに言い聞かせてます
まず、私が見たことがない!!!
だから、不用意に子どもの心理を煽って恐怖になるようなことを言わないし思わせない

でないと・・・・怖がって夜、家の中のほかの部屋に行かなくなってしまう
しかし、なぜか昨日は寝る直前にヒカルが「オバケ」話をしてしまった・・・

それから怖がって、いつもは一人で行けるトイレにも行けなくなり、
寝る時は怖いからといって、私の枕に頭を乗せて寝始めた・・・・
しかも、何度も「起きてる?」って聞いてくる~~~~
いません、オバケなんてものは!!!!

魂は信じてます

    

綺麗なアジサイです
どうして、こういう花の構造になったんだろう
真ん中の小さな粒の集団はなんだ??あれも花??これも花???笑

さて、今夜はスッカリ忘れて、いつものヒカルになっているかな???


ブログランキングに参加しています
1回クリックしていただけると、嬉しいです!


人気ブログランキングへ
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

洋書「幸せな結婚はパンケーキの匂いがする」

久しぶりの洋書、そして、久しぶりの長編。
最近、ページ数の少ない本ばかり読んでいたので、大型本すぎてちょっと躊躇った

    

題名からして美味しそうで(笑
結婚生活とはどういうものなのかという感じかな


今年の夏のキャンプ、もしかすると、いつもにない感じを楽しめるかも~~~ということで
楽しみな予定になってきた!!
日程があうといいな~



ブログランキングに参加しています
1回クリックしていただけると、嬉しいです!


人気ブログランキングへ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

雨の散歩

昨日は雨の日曜日。
moeを塾に送り、ヒカルと二人で雨の中、散歩に出かけました(夫は仕事へ)

    

水たまりを見つけては、走り出すヒカル。。
長靴の中は、おそらく、水が入っていたはず・・・あの子、そういうこと、言いませんからね

    

傘を差しながら、1時間半もブラブラしてました
かなりお腹もペコペコに。

お昼、お腹いっぱい食べたら眠くなり、昼寝に突入したのは私だけ。
ヒカルは全然、疲れてない!と、断固、昼寝を拒否してました

そして、moeから模擬試験が終わったので迎えに来てと電話がかかってきて起きた私です
moeに「寝てたでしょ」って言われました
寝ていたことをバレナイように電話に出たつもりなのに・・・



ブログランキングに参加しています
1回クリックしていただけると、嬉しいです!


人気ブログランキングへ
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

親子レク

先日、ヒカルの保育園行事の1つ、親子レクに行ってきました
屋外調理をしてきたわけです
メニューはカレーライス!

    

どの子もそうですが、とにかく、何でもしたい、やりたい、というチャレンジ精神旺盛でした
お米を洗う、野菜を洗う、野菜を切る。
子どもが主役になって私たちが補助に徹します
私はヒカルともう一人の女の子の補助に回ったのですが、包丁もなんのその・・・・
目も手も絶対に離せませんが、野菜を切ってくれました
ケガもなく良かった

そして、お調子者のヒカルが垣間見えました(笑


写真を1枚も撮らなかったので、今の家の中の花。
薔薇の月間のようで、枯れた薔薇を店まで持ってくれば交換してくれるサービス中
でもね、、、枯れた薔薇を持って出ようなんて思わないし出来ない


ブログランキングに参加しています
1回クリックしていただけると、嬉しいです!


人気ブログランキングへ
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ