日々の記録です
yuu's
4人で迎えたクリスマス
ヒカルがいるので、いつものように、たくさんのロウソクを点けるとこもできず、
パーティーの食事の準備もバタバタして、出来上がったものから
順に食べ始めたりと。
でも4人で過ごす初めてのクリスマス、記念すべきクリスマスです
それから!
クリスマスの朝、moeからサンタさん宛てに書いた手紙ですが
ちゃんと、サンタさん、持って帰ってくれたみたいで、moeは大喜び♪
プレゼントもmoeとヒカルの分も届き、これまた大喜びでした
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
近代美術館 葉山館へ
海岸沿いを走っていると、気持ちが良かった~
神奈川県立近代美術館へ。
この美術館のレストランは、海岸にとても近いため、眺めが最高なのです!
特にレストランから見える風景が上の写真や、下の写真。
下の写真に海の奥に富士山がうっすらと写っているのが分かるかな?
このアングルから見る富士山が大好き。
いつか、この辺りに別荘でも持てたら、最高なのに
この美術館は散策路があって、海岸に降りられる作りになってます
食事の後、みんなでお散歩に。
ヒカルは、砂浜の上に座り込み、真剣に砂について観察開始です!
散策路上に、こんな物がいくつか点在していたり♪
いい景色のなか、のんびり過ごせた
今年はあまり遠くには出かけられなかったけど、近場にもいい場所がたくさんあります
来年は、もう少し、遠くへ出かけたいな~
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
大掃除 1日目
昨日は快晴
大掃除日和
重いお尻をようやく上げ取り掛かりました
まずは、外壁と窓と塀、ポスト&表札、洗車
北西側の外壁の溝がコケのような緑色のものがついている
やはり、陽があたりにくいところは、コケが発生
ここをタワシでこすると、水だけで、あっさり綺麗に元通り
が、なかなかの表面積・・・・時間にして2時間ほど、
moeと夫が頑張ってくれました!!!
ここ、強調しておかないと、来年してくれませんから
感謝です
moeは、張り切ってました
ホース持って、水をかける、この作業が大好きらしい
洗車はますます大好きな作業で、雑巾持って、綺麗に洗ってくれました
さて、次なる大掃除項目は、、、、キッチンです
お風呂は手配済なので、ここは、しなくて済む~♪
大掃除日和
重いお尻をようやく上げ取り掛かりました
まずは、外壁と窓と塀、ポスト&表札、洗車
北西側の外壁の溝がコケのような緑色のものがついている
やはり、陽があたりにくいところは、コケが発生
ここをタワシでこすると、水だけで、あっさり綺麗に元通り
が、なかなかの表面積・・・・時間にして2時間ほど、
moeと夫が頑張ってくれました!!!
ここ、強調しておかないと、来年してくれませんから
感謝です
moeは、張り切ってました
ホース持って、水をかける、この作業が大好きらしい
洗車はますます大好きな作業で、雑巾持って、綺麗に洗ってくれました
さて、次なる大掃除項目は、、、、キッチンです
お風呂は手配済なので、ここは、しなくて済む~♪
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
新年度の役員選出・・
2009年12月19日 / 私
今年度も残りわずかになり、平成22年度役員選出の時期に入ってきました・・・
小学校のPTAは、委任状をだした、ということは欠席するので、
おそらく、選出されないだろう。。。。(されたら・・・・・。。)
逃げられないのは、学童の役員・・・
いろいろな係りがあるので、最低で8名の選出・・
8名っていったら、新2年生の父兄の大半じゃないの
学童の役員は、2年生の父兄が担当なのです
何かはしないといけないのだが、、、ヒカルがいるため、夜の保護者会にさえ出るのが大変なのに・・
無理だよーーーー
これまた、学童を継続する人も学年が上がるたびに、少なくなるらしい・・
今の2年生、何故か4人しか、いないのです・・・
今の1年生の中に、既に、2名は学童を辞める、と言っているし・・・
辞められる状況の方はいいけど、我が家、辞める状況になれない・・・はぁ。。
小学校のPTAは、委任状をだした、ということは欠席するので、
おそらく、選出されないだろう。。。。(されたら・・・・・。。)
逃げられないのは、学童の役員・・・
いろいろな係りがあるので、最低で8名の選出・・
8名っていったら、新2年生の父兄の大半じゃないの
学童の役員は、2年生の父兄が担当なのです
何かはしないといけないのだが、、、ヒカルがいるため、夜の保護者会にさえ出るのが大変なのに・・
無理だよーーーー
これまた、学童を継続する人も学年が上がるたびに、少なくなるらしい・・
今の2年生、何故か4人しか、いないのです・・・
今の1年生の中に、既に、2名は学童を辞める、と言っているし・・・
辞められる状況の方はいいけど、我が家、辞める状況になれない・・・はぁ。。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
江ノ島へ
土曜日は私は久しぶりに友人と横浜で飲んできました
久々の友人との外出はとっても楽しかった
美味しい物を食べ、バーで軽く飲んで、23時半には家に着いたら、
夫は寝ていた・・・
ヒカルの寝かしつけが大変だったそうで、寝てました(笑
私だけが美味しい物を食べてばかりではいけないので
日曜にみんなで、江ノ島へ行って来ました
晴れてはいたけれど、風がビュービュー、吹いていて、寒い・・・
早く暖かいものを食べようと、お店へ。
江ノ島は、磯料理に溢れている小さいな島です
島って感じが全くしないですが
食べたのは、
生しらす定食
お刺身御前
私、人生初じめて、口にしたのは、
ほやの塩辛 夫が好きなので、食べさせてもらいました
焼き牡蠣&ハマグリ
煮付け
あれ、めばるだっけ??
美味しくて、一匹ほとんど、moeが一人食べてた・・・・
ちょっとここから汚い話デス・・
夜になって(昼食後7時間後ぐらいして)、私、下痢と吐いた・・・
吐いてしまえば、スッキリして、気分も落ち着いたし、
さっきまでのは、ナンだったのか???と思うくらい元気になりましたが。
信じたくないけど、認めたくないけど、牡蠣にアタル体質だったりして
というのも、前にも、牡蠣を食べて、こういう症状になったことある・・・
記憶にあるだけで、3回目のような・・・
それでも、食べるんだろう、私って(笑
久々の友人との外出はとっても楽しかった
美味しい物を食べ、バーで軽く飲んで、23時半には家に着いたら、
夫は寝ていた・・・
ヒカルの寝かしつけが大変だったそうで、寝てました(笑
私だけが美味しい物を食べてばかりではいけないので
日曜にみんなで、江ノ島へ行って来ました
晴れてはいたけれど、風がビュービュー、吹いていて、寒い・・・
早く暖かいものを食べようと、お店へ。
江ノ島は、磯料理に溢れている小さいな島です
島って感じが全くしないですが
食べたのは、
生しらす定食
お刺身御前
私、人生初じめて、口にしたのは、
ほやの塩辛 夫が好きなので、食べさせてもらいました
焼き牡蠣&ハマグリ
煮付け
あれ、めばるだっけ??
美味しくて、一匹ほとんど、moeが一人食べてた・・・・
ちょっとここから汚い話デス・・
夜になって(昼食後7時間後ぐらいして)、私、下痢と吐いた・・・
吐いてしまえば、スッキリして、気分も落ち着いたし、
さっきまでのは、ナンだったのか???と思うくらい元気になりましたが。
信じたくないけど、認めたくないけど、牡蠣にアタル体質だったりして
というのも、前にも、牡蠣を食べて、こういう症状になったことある・・・
記憶にあるだけで、3回目のような・・・
それでも、食べるんだろう、私って(笑
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ |