日々の記録です
yuu's
ビタミンカラー
秋に植えた球根の中で、一番、最後に出てきたのがチューリップ
元気のいいオレンジ色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/55/9c24175c30c7dce5648cfcb5ed6abe07.png)
moeが学校からもらってきた球根は、王道の赤いチューリップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/3e/6af5039b39a1675ec6f9ab943f132364.png)
でも、これらも、そろそろ、終わりだ
みんなお辞儀していて、可愛そうな姿に。。
球根って、掘り起こすのか??園芸の知識ゼロなもので。。笑
さて、いよいよ、明日からキャンプ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
楽しみだ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
ブログランキングに参加しています
1回クリックしていただけると、嬉しいです!
![](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
人気ブログランキングへ
元気のいいオレンジ色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/55/9c24175c30c7dce5648cfcb5ed6abe07.png)
moeが学校からもらってきた球根は、王道の赤いチューリップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/3e/6af5039b39a1675ec6f9ab943f132364.png)
でも、これらも、そろそろ、終わりだ
みんなお辞儀していて、可愛そうな姿に。。
球根って、掘り起こすのか??園芸の知識ゼロなもので。。笑
さて、いよいよ、明日からキャンプ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
楽しみだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
ブログランキングに参加しています
1回クリックしていただけると、嬉しいです!
![](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
人気ブログランキングへ
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
バジルとバター
moeは南極料理人のあるシーンがお気に入り![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
「西村さん、バター取らないで~」と、バターのあのシーンがお気に入り![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
映画を見た後は、バターが食卓に出ると、必ず言ってます、この台詞![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
夫が、バターを溶かして、バジルを混ぜたソースを作りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/d4/b58c1a4b342096d99870eb2a4b5a0765.png)
これが、めちゃくちゃ美味しくて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
いろんなものに、かけたり、つけたりして食べました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/2c/db1e17e5185d8300cd779d9e5b89173b.png)
そして、上の台詞!
moeは、南極料理人のその台詞の前後のシーンを暗唱して披露~
自慢げデス![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
ブログランキングに参加しています
1回クリックしていただけると、嬉しいです!
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_9071_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
「西村さん、バター取らないで~」と、バターのあのシーンがお気に入り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
映画を見た後は、バターが食卓に出ると、必ず言ってます、この台詞
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
夫が、バターを溶かして、バジルを混ぜたソースを作りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/d4/b58c1a4b342096d99870eb2a4b5a0765.png)
これが、めちゃくちゃ美味しくて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
いろんなものに、かけたり、つけたりして食べました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/2c/db1e17e5185d8300cd779d9e5b89173b.png)
そして、上の台詞!
moeは、南極料理人のその台詞の前後のシーンを暗唱して披露~
自慢げデス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
ブログランキングに参加しています
1回クリックしていただけると、嬉しいです!
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_9071_1.gif)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ビーフシチュー
先日の祝いの席でのメインメニューは、ビーフシチューでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/9a/088a799392efc2d038dba0739e3f402f.png)
夫の得意料理となりつつあるビーフシチュー、美味しい!!
今回、初めて圧力鍋で作りましたが、圧力鍋の力は凄いですねー
奥に見えている、チーズの生ハム巻きは、moeが頑張ってました
マッシュポテトのジャガイモ潰しは、ヒカルも手伝っていました
最初は、ワイワイやってましたが、、、ジャガイモ潰しは人気アトラクションのようで、
取り合いになってました。。。笑
ビーフシチュー、圧力鍋にかける前に、フライパンで両面を焼いて赤ワインを少し絡めてました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/7a/581e83dbf50179ea48c21b31641f5687.png)
今週末、運よくキャンプ場が取れちゃった!!
初めて行くキャンプ場なので、ドキドキワクワクです
ブログランキングに参加しています
1回クリックしていただけると、嬉しいです!
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_9071_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/9a/088a799392efc2d038dba0739e3f402f.png)
夫の得意料理となりつつあるビーフシチュー、美味しい!!
今回、初めて圧力鍋で作りましたが、圧力鍋の力は凄いですねー
奥に見えている、チーズの生ハム巻きは、moeが頑張ってました
マッシュポテトのジャガイモ潰しは、ヒカルも手伝っていました
最初は、ワイワイやってましたが、、、ジャガイモ潰しは人気アトラクションのようで、
取り合いになってました。。。笑
ビーフシチュー、圧力鍋にかける前に、フライパンで両面を焼いて赤ワインを少し絡めてました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/7a/581e83dbf50179ea48c21b31641f5687.png)
今週末、運よくキャンプ場が取れちゃった!!
初めて行くキャンプ場なので、ドキドキワクワクです
ブログランキングに参加しています
1回クリックしていただけると、嬉しいです!
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_9071_1.gif)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
お祝いです
良いことがあったので、朝から(夫が)料理をして、準備を進めます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/6a/66bd1fc2d0ce7fcb56714b8354476f87.png)
私は、テーブルを窓際にセッティングしました
あまり出さないワイングラスなども並べ、花も飾り、準備オッケー!
お昼から乾杯で~~す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/1d/3e59eaec4f21253b3c25c5dcb2ad99f7.png)
昼飲むビールやワインは、格別です!!
今週末、晴れるみたい、フッフッフ。
いよいよ、キャンプに行けるかも?!
楽しい週末が続きますが、空いているキャンプ場はあるのか???
大きなところは、既に、どこも予約でいっぱい。。
ブログランキングに参加しています
1回クリックしていただけると、嬉しいです!
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_9071_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/6a/66bd1fc2d0ce7fcb56714b8354476f87.png)
私は、テーブルを窓際にセッティングしました
あまり出さないワイングラスなども並べ、花も飾り、準備オッケー!
お昼から乾杯で~~す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/1d/3e59eaec4f21253b3c25c5dcb2ad99f7.png)
昼飲むビールやワインは、格別です!!
今週末、晴れるみたい、フッフッフ。
いよいよ、キャンプに行けるかも?!
楽しい週末が続きますが、空いているキャンプ場はあるのか???
大きなところは、既に、どこも予約でいっぱい。。
ブログランキングに参加しています
1回クリックしていただけると、嬉しいです!
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_9071_1.gif)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
今年も家庭訪問
2012年04月23日 / m
4月は、行事が多い月ですが、今年は、特に、重なった
今月は、家庭訪問と授業参観があり、旗当番(小学生の通学路に毎朝、交通安全のために保護者が交代で立つ当番)、
さらに、自治会のゴミ当番(1年半に1度くらいの回数)と、、、休みや遅刻の日が4回も!!
共働きの私たち、手分けをするしかないデス!!!
ということで、決まったのが、家庭訪問は夫が、それ以外は私。
担任は男の先生だし、男同士でいいのでは![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
当たり前ですけど、無事、終わりました(笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/0a/5ff1b413f41a3f324bd2552b92d0ef25.png)
ヒカル君が選んでくれたお花です
綺麗に咲いてます
ブログランキングに参加しています
1回クリックしていただけると、嬉しいです!
![](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
人気ブログランキングへ
今月は、家庭訪問と授業参観があり、旗当番(小学生の通学路に毎朝、交通安全のために保護者が交代で立つ当番)、
さらに、自治会のゴミ当番(1年半に1度くらいの回数)と、、、休みや遅刻の日が4回も!!
共働きの私たち、手分けをするしかないデス!!!
ということで、決まったのが、家庭訪問は夫が、それ以外は私。
担任は男の先生だし、男同士でいいのでは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
当たり前ですけど、無事、終わりました(笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/0a/5ff1b413f41a3f324bd2552b92d0ef25.png)
ヒカル君が選んでくれたお花です
綺麗に咲いてます
ブログランキングに参加しています
1回クリックしていただけると、嬉しいです!
![](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
人気ブログランキングへ
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ |