goo

雑〃と

今週は夫が九州に出張。

最近、飛行機事故が多くないですか?
ちょうど出発する朝に、成田では貨物機が炎上・・・・・
かなりヒヤっとしましたよ、、、
無事、羽田発の飛行機は着きましたが

moeがボソッと言った一言。

   『低く飛んでもらえば?』

そうか、低くね(笑


+++++++++


野球、久々に見ました。
勝って良かったー
あまりに重い試合で見るに耐えれなく、チャンネルを変えて
戻ってみれば追加点が入っていたり(笑

イチローがあんなユーモアたっぷりの人だとは知らなかったー


+++++++++


家にいるせいか、近所付き合いが濃厚になってきた(笑
おすそ分けを貰ったり、あげたり。
夫に九州土産を近所の分、頼むことに・・


+++++++++

今、オモチャの整理をしてます
小学生に上がることを機会にドッと捨てます!
しかも私の独断で・・・moeに聞くと捨てさせてくれない・・・
ヒカルのオモチャの収納場所を確保するために、
半分、捨てます!かなり大変・・・
収納は半分づつに。

それにしても、あの、ぬいぐるみ達はどうしょう・・・捨てる?ゴミに???
だから、人形系は買いたくなかった、と、今さら言ってもシヨウガナイ(笑
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

3年目の春!

引っ越してきて、ようやく3回目の春に、木蓮が花をつけました!
数日の暖かな天候のおかげで、一気に加速!!

真っ白な、綺麗な花が見事に咲いてくれました~♪

    
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

卒園式

土曜は卒園式でした
あいにくの雨でした


小さな式でしたが、心温まるいい卒園式でした

最後は、卒園生が両親へ歌の贈り物をしてくれました
たくさん練習したんだろうと思う。
手話つきで、歌『心のねっこ』を披露してくれました

歌詞 ”いつの間にか大きくなった”と何度も出てくるのですが、
本当にいつの間に、こんなに大きくなったのだろう。

 出産の記憶は鮮明に覚えている。
 初めて見た、産まれたてのmoeの姿、
 初めて歩いたmoeの得意げな顔、
 初めて保育園に行き、泣きながら必死に私にしがみついて、離れないmoe、

ほんの少しの時間だと思っていたのに、6年も経ったんだな~と。
保育園生活は、とても貴重な時間でした
先生には感謝の言葉ばかりです
いろんな意味で親子ともに成長できたと思います
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

アンジェラ・アキ

今、私とmoeとの間では、アンジェラ・アキの手紙が大流行!
ちょうど、アルバムも出たので、買って聞いているところです

moeが思わず、口ずさむリズム、いいんでしょうね~
私は、この歌詞を聞いたり、歌っていると、泣けてくる!!
なんて素敵な歌詞なんだろう!

   青春の真っ只中の若者達、ガンバレ~、負けるな~!!!

と応援してしまう(笑
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

咲くか?!

いよいよ、庭が楽しみになってきました

そして、今年、初めて、花を咲かせてくれそうな木蓮ちゃん!
3年目にようやくです

これは、どうみても、葉っぱじゃないですよね~、花びらでしょう
葉っぱだったら、ガックリです(笑
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ