日々の記録です
yuu's
恐竜展へ
2023年06月20日 / m
二十歳のプレゼント
2023年03月15日 / m
桜の開花宣言がでましたね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/28/0aa0f26119614b3d9fd774d1dcac9d0a.jpg?1678855485)
早いだろうとは思っていたけど
満開も早いかな、今日もポカポカです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/28/0aa0f26119614b3d9fd774d1dcac9d0a.jpg?1678855485)
ここ数日、アメリカの銀行倒産のニュースで日本の株価も下がって上がっての動きです
娘の二十歳のお祝いにNISAを開設し、投資をはじめたところだったのですが
いきなり学ぶところが多々ある株式市場です
投資を始めてから、実践を通して投資状況や今後の展開など話題は途切れることなく
お金の見方、捉え方、いろいろ考えるので二十歳のお祝いにはピッタリ
私の投資は25歳から始めました
娘は二十歳から
ということは、息子は18歳(成人)から始めることになりそうです、早!!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
成人式
2023年01月11日 / m
中秋の名月と合宿へ
2022年09月13日 / m
先日の満月、とっても綺麗に見えました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/7a/fc8d355fb15eb8c86e148a331b389c46.jpg?1663043542)
今年は本当に暑くて、庭なんて楽しめたものじゃなかったけど、中秋の名月をみるために、ベランダで夫とお酒を飲みながら、月光を存分に浴びました
夜は涼しくなってきましたが、
まだ昼は夏ですね、今日も暑い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/7a/fc8d355fb15eb8c86e148a331b389c46.jpg?1663043542)
今年は本当に暑くて、庭なんて楽しめたものじゃなかったけど、中秋の名月をみるために、ベランダで夫とお酒を飲みながら、月光を存分に浴びました
風が気持ち良かったし、蚊もいなくて快適でした
さて、我が家の大学2年生は合宿に出掛けてます
キャリーバッグにリュックにと、大荷物で
1泊2日なんだけど(笑
感染だけはなんとか避けて、来週から始まる学校に行って欲しい
で、私はというと、合宿なんて、ほぼ高い確率で感染すると思っているので、
家から近いビジネスホテルを十数日押さえました
お守りみたいなものですかね
用意してあると必要ない状況になるという、そんな感じ。
数年前だったら、怪我に気を付けて~と送り出すだけで良かったのにね
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ | 次ページ » |