日々の記録です
yuu's
イルミネーション2013
今年もイルミネーションの時期に。
都内はどこも綺麗で素敵ですが、毎年、ミッドタウンのイルミネーションを見ているので、さっそく、行ってきました
相変わらず、見事です!
音楽と光のショーです
次々と光が変わって行きます
宇宙を表現しているので、流れ星が、ヒューヒュー飛んで行きます
とっても綺麗でした
予想していたほど、混雑でもなく、ゆっくり見れました
ブログランキングに参加しています
1回クリックしていただけると、嬉しいです!
人気ブログランキングへ
都内はどこも綺麗で素敵ですが、毎年、ミッドタウンのイルミネーションを見ているので、さっそく、行ってきました
相変わらず、見事です!
音楽と光のショーです
次々と光が変わって行きます
宇宙を表現しているので、流れ星が、ヒューヒュー飛んで行きます
とっても綺麗でした
予想していたほど、混雑でもなく、ゆっくり見れました
ブログランキングに参加しています
1回クリックしていただけると、嬉しいです!
人気ブログランキングへ
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
低山ハイキングへ
2013年11月15日 / ヒ
一昨日は、ヒカルは保育園でお散歩に出かけました
お弁当、水筒、防寒着をリュックに背負って、子どもたちだけで、低山(標高192m)ハイキングです
親子遠足ではないので、自分の荷物は自分で担ぐわけです
本当に登れるのか心配してましたが、たくましいものですねー
このために、リュックも購入しました
10Lタイプです
108センチのヒカルが背負っても大丈夫でした
これに水筒、弁当、シート、カッパ、フリース(頂上は寒いため)をつめたら、リュックの量的にピッタリ。
でも、持つと重い!!!
ヒカル、ちょっと、ふらついたが、『大丈夫!』という。。。
このチャックは、これが入っているからねー、と説明しても、全く聞いてない。。。
保育園から近くのバス停までいって、そこから登山口までは路線バスに乗車(ヒカル、座れず立ったまま)。
登山口から頂上に向けてアタック!!
お弁当食べて、下山。また、路線バスに乗車して、保育園へ戻る。
15時に着いたみたいですが、みんな、帰りは眠さでフラフラだったようです
その後、昼寝(笑
楽しかったようですよーーー特にお弁当タイムが♪
ブログランキングに参加しています
1回クリックしていただけると、嬉しいです!
人気ブログランキングへ
お弁当、水筒、防寒着をリュックに背負って、子どもたちだけで、低山(標高192m)ハイキングです
親子遠足ではないので、自分の荷物は自分で担ぐわけです
本当に登れるのか心配してましたが、たくましいものですねー
このために、リュックも購入しました
10Lタイプです
108センチのヒカルが背負っても大丈夫でした
これに水筒、弁当、シート、カッパ、フリース(頂上は寒いため)をつめたら、リュックの量的にピッタリ。
でも、持つと重い!!!
ヒカル、ちょっと、ふらついたが、『大丈夫!』という。。。
このチャックは、これが入っているからねー、と説明しても、全く聞いてない。。。
保育園から近くのバス停までいって、そこから登山口までは路線バスに乗車(ヒカル、座れず立ったまま)。
登山口から頂上に向けてアタック!!
お弁当食べて、下山。また、路線バスに乗車して、保育園へ戻る。
15時に着いたみたいですが、みんな、帰りは眠さでフラフラだったようです
その後、昼寝(笑
楽しかったようですよーーー特にお弁当タイムが♪
ブログランキングに参加しています
1回クリックしていただけると、嬉しいです!
人気ブログランキングへ
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
お絵かき
2013年11月14日 / ヒ
ヒカルは描くのが大好きです
ふと見ると、その日、保育園で何をしたのか、すぐに分かる
火災避難訓練をしたようです
題名”かじとホテル”もヒカルが書いてます(鏡文字になってますが)
連載作品”火事とホテル”です
ホテルからモクモクと煙が出てます、みんな、逃げてます(笑顔で)
連載作品”火事とホテル”
火の出所は、調理場の鍋だそうです
作品”宇宙”
これ、いい構図だと思います~~笑
こうやって、写真に収めてしまってから、コッソリ捨てます
たくさん描くから、たくさんの紙ゴミが我が家から出ます。。
あ、そうそう、すぐに分かるみたいです、捨てたこと。。
今じゃ、捨てられたくないものは、隠してあります
(どこに隠してあるかは、もう突き止めちゃってますけどね!)
ブログランキングに参加しています
1回クリックしていただけると、嬉しいです!
人気ブログランキングへ
ふと見ると、その日、保育園で何をしたのか、すぐに分かる
火災避難訓練をしたようです
題名”かじとホテル”もヒカルが書いてます(鏡文字になってますが)
連載作品”火事とホテル”です
ホテルからモクモクと煙が出てます、みんな、逃げてます(笑顔で)
連載作品”火事とホテル”
火の出所は、調理場の鍋だそうです
作品”宇宙”
これ、いい構図だと思います~~笑
こうやって、写真に収めてしまってから、コッソリ捨てます
たくさん描くから、たくさんの紙ゴミが我が家から出ます。。
あ、そうそう、すぐに分かるみたいです、捨てたこと。。
今じゃ、捨てられたくないものは、隠してあります
(どこに隠してあるかは、もう突き止めちゃってますけどね!)
ブログランキングに参加しています
1回クリックしていただけると、嬉しいです!
人気ブログランキングへ
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
黄色へ
寒い!!
秋、短すぎませんか?!?!
秋を楽しむ間もなく冬将軍到来だなんて・・・
そりゃマツタケなんぞ食べるような優雅な生活は送ってませんが、もっと秋を楽しみたい!
いつもなら、秋になると、蚊がいなくなるので庭で食事を楽しんでいたのに、今年は、10月の3連休でさえも、庭でお茶を楽しんでいたら、蚊がよってきた・・・
もちろん、蚊取り線香も登場ですよ
11月も入ったし、そろそろなんて思っていたら、もう寒い。。
庭に植えてある2本のモミジのうちの1本がこちら↓
黄色に変化するが色が薄~~い
肥料をあげていないからか、こういう品種なのか、サッパリ分からないが、もう少し、ハッキリした黄色だったら見ごたえがあるのに。。
もう1本は、真っ赤になる!
それは、綺麗な赤!
毎年、まず、黄色がきて、しばらくしてから、赤いモミジがくるのです
楽しみ
ブログランキングに参加しています
1回クリックしていただけると、嬉しいです!
人気ブログランキングへ
秋、短すぎませんか?!?!
秋を楽しむ間もなく冬将軍到来だなんて・・・
そりゃマツタケなんぞ食べるような優雅な生活は送ってませんが、もっと秋を楽しみたい!
いつもなら、秋になると、蚊がいなくなるので庭で食事を楽しんでいたのに、今年は、10月の3連休でさえも、庭でお茶を楽しんでいたら、蚊がよってきた・・・
もちろん、蚊取り線香も登場ですよ
11月も入ったし、そろそろなんて思っていたら、もう寒い。。
庭に植えてある2本のモミジのうちの1本がこちら↓
黄色に変化するが色が薄~~い
肥料をあげていないからか、こういう品種なのか、サッパリ分からないが、もう少し、ハッキリした黄色だったら見ごたえがあるのに。。
もう1本は、真っ赤になる!
それは、綺麗な赤!
毎年、まず、黄色がきて、しばらくしてから、赤いモミジがくるのです
楽しみ
ブログランキングに参加しています
1回クリックしていただけると、嬉しいです!
人気ブログランキングへ
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ミニ列車に
2013年11月11日 / ヒ
この週末、小さな祭りがあちこちに。
そんな企画の1つのミニ列車に乗車してきました
一番後ろがヒカルです
急に寒くなっちゃって、ダウンコートです
全く混んでいないので、何度も何度も乗車です
無料で乗せてくれるんですよ
次はヒカルと一緒に最前列にのってみました!
乗るとスピードが速く感じます、そして、意外と楽しい(笑
この後も、乗りましたよ
次は私が一番前で、ヒカルが2番目に!
ブログランキングに参加しています
1回クリックしていただけると、嬉しいです!
人気ブログランキングへ
そんな企画の1つのミニ列車に乗車してきました
一番後ろがヒカルです
急に寒くなっちゃって、ダウンコートです
全く混んでいないので、何度も何度も乗車です
無料で乗せてくれるんですよ
次はヒカルと一緒に最前列にのってみました!
乗るとスピードが速く感じます、そして、意外と楽しい(笑
この後も、乗りましたよ
次は私が一番前で、ヒカルが2番目に!
ブログランキングに参加しています
1回クリックしていただけると、嬉しいです!
人気ブログランキングへ
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ | 次ページ » |