日々の記録です
yuu's
本『ナイチンゲールの沈黙』
2015年10月22日 / 本
海堂尊『ナイチンゲールの沈黙』を読みました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ce/6546ed59fe017a7fcb21a863d0d9d9f9.png)
事故に巻き込まれたり、病気になったり、と、不幸や災いは、いつどんな人間にでも対象となるわけですしね
ちょっと終わりはドヨーーーンな感じになりましたが・・・
しかも、もしかしたら、目の摘出手術を受ける二人は年齢的に違う展開になるのかと思ったら・・・・・
あのユキちゃんも・・・・
過酷な病院の風景なのでしょうか・・・
健康ってやっぱり素晴らしい宝物ですね!
そして、私は今日、健康診断の結果をもらいました
特にナシ、このまま、心がけてください、と。
年齢的にも気をつけておかないと、気を抜くと、ドドドドドドーーーーっといろいろ押し寄せてきそうですからね
ブログランキングに参加しています
1回クリックしていただけると、嬉しいです!
![](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
人気ブログランキングへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ce/6546ed59fe017a7fcb21a863d0d9d9f9.png)
事故に巻き込まれたり、病気になったり、と、不幸や災いは、いつどんな人間にでも対象となるわけですしね
ちょっと終わりはドヨーーーンな感じになりましたが・・・
しかも、もしかしたら、目の摘出手術を受ける二人は年齢的に違う展開になるのかと思ったら・・・・・
あのユキちゃんも・・・・
過酷な病院の風景なのでしょうか・・・
健康ってやっぱり素晴らしい宝物ですね!
そして、私は今日、健康診断の結果をもらいました
特にナシ、このまま、心がけてください、と。
年齢的にも気をつけておかないと、気を抜くと、ドドドドドドーーーーっといろいろ押し寄せてきそうですからね
ブログランキングに参加しています
1回クリックしていただけると、嬉しいです!
![](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
人気ブログランキングへ
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
港の青空マーケットへ
港で行われている青空マーケットへ行ってきました
快晴のなか、自転車で向かったので、とーーーーっても気持ちが良かったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/96/a167e7dc0cda181ea1f45cdda321b089.png)
このサザエもとっても美味しかった!!
港なのに、こういった芝生のエリアが作られているので、みんなここでピクニックのように食べて、飲んで、くつろいでます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/16/c87ea5a583fd9d3b8ec82e4daca66f94.png)
ビールも最高!
最近の移動式販売車はスゴイね
おかげで、ギョーザ、ラーメン、ハンバーガー、珈琲、ワッフル、カレーなどなど、たくさんの食べ物が集まっているので、楽しみも倍増
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/f5/7e1d65b94d63ef53733b11fd3fd426e6.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/fd/8ab2c787a8c041242a382ec3dd143d29.png)
子ども達も大喜びでした
そして、自分で買う楽しさが、また良いみたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/e8/b89c62ba94ebd3c11e71019775565ecb.png)
他にもワイングラスで、ワインを販売してくれるところもあって、片手にグラスを持ったまま、マーケットをブラブラ出来るのも、非日常で楽しい、嬉しい、美味しい!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/33/38c1511b071517a6ee84495d9feca051.png)
いいお天気で最高のピクニック日和でした
さてさて、来月も晴れるのか?!来月は、確実に寒いだろうなぁ
ブログランキングに参加しています
1回クリックしていただけると、嬉しいです!
![](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
人気ブログランキングへ
快晴のなか、自転車で向かったので、とーーーーっても気持ちが良かったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/96/a167e7dc0cda181ea1f45cdda321b089.png)
このサザエもとっても美味しかった!!
港なのに、こういった芝生のエリアが作られているので、みんなここでピクニックのように食べて、飲んで、くつろいでます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/16/c87ea5a583fd9d3b8ec82e4daca66f94.png)
ビールも最高!
最近の移動式販売車はスゴイね
おかげで、ギョーザ、ラーメン、ハンバーガー、珈琲、ワッフル、カレーなどなど、たくさんの食べ物が集まっているので、楽しみも倍増
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/f5/7e1d65b94d63ef53733b11fd3fd426e6.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/fd/8ab2c787a8c041242a382ec3dd143d29.png)
子ども達も大喜びでした
そして、自分で買う楽しさが、また良いみたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/e8/b89c62ba94ebd3c11e71019775565ecb.png)
他にもワイングラスで、ワインを販売してくれるところもあって、片手にグラスを持ったまま、マーケットをブラブラ出来るのも、非日常で楽しい、嬉しい、美味しい!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/33/38c1511b071517a6ee84495d9feca051.png)
いいお天気で最高のピクニック日和でした
さてさて、来月も晴れるのか?!来月は、確実に寒いだろうなぁ
ブログランキングに参加しています
1回クリックしていただけると、嬉しいです!
![](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
人気ブログランキングへ
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
エッセイ『犬のしっぽを撫でながら』
2015年10月16日 / 本
初めて小川洋子さんの本を手にしたのが、このエッセイ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/61/4c6bfd576b3e46a01e2d844126643a51.png)
このエッセイで、数の美しさを語っているんですけど、そんなこと考えたこともなかったなぁ
ちなみに、私、数学科卒業です、、、ハズカシイ。。
数学での数について、それを美しいと思えたか??まして深く感動したか????笑
やっぱり、ここは、博士の愛した数式、読みたいと思います
ブログランキングに参加しています
1回クリックしていただけると、嬉しいです!
![](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
人気ブログランキングへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/61/4c6bfd576b3e46a01e2d844126643a51.png)
このエッセイで、数の美しさを語っているんですけど、そんなこと考えたこともなかったなぁ
ちなみに、私、数学科卒業です、、、ハズカシイ。。
数学での数について、それを美しいと思えたか??まして深く感動したか????笑
やっぱり、ここは、博士の愛した数式、読みたいと思います
ブログランキングに参加しています
1回クリックしていただけると、嬉しいです!
![](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
人気ブログランキングへ
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
公園でゴロゴロ
2015年10月15日 / 私
先日の快晴の日、江ノ島に行こうか、自転車で公園に行こうか、という案が出て、じゃんけん大会になりました
勝ち残った人が行きたい場所に行ける、というルール。
運よく勝ち残ったのは・・・・・・・・・ヒカル!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/ed/ff6857e5c3590ad17d22c1728e53bcf9.png)
まさに、この↑カンガルーのように、私たちは芝生の上に寝転がってました
この前のズーラシアで撮った写真にピッタリなものがあったので(笑
私たちの絵だと見苦しいですが、このカンガルーの寝姿がソックリすぎて大うけ!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/88/7bd1eda687e5de437ab5bd2120c84364.png)
というのも、こんな快晴の下で、お昼からビール飲んじゃって最高に気分もよく、そのまま、ゴロゴロ・・・・
至福でしたね~
ヒカル、公園を勝ち取ってくれて、ありがとう!!!!
ヒカルはというと、木の周りをグルグルしていたり(笑・自分の世界にドップリ入っていましたね)、自転車でこれまたグルグルしていたり・・・ヒカルだけ動き回っていました♪
ブログランキングに参加しています
1回クリックしていただけると、嬉しいです!
![](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
人気ブログランキングへ
勝ち残った人が行きたい場所に行ける、というルール。
運よく勝ち残ったのは・・・・・・・・・ヒカル!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/ed/ff6857e5c3590ad17d22c1728e53bcf9.png)
まさに、この↑カンガルーのように、私たちは芝生の上に寝転がってました
この前のズーラシアで撮った写真にピッタリなものがあったので(笑
私たちの絵だと見苦しいですが、このカンガルーの寝姿がソックリすぎて大うけ!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/88/7bd1eda687e5de437ab5bd2120c84364.png)
というのも、こんな快晴の下で、お昼からビール飲んじゃって最高に気分もよく、そのまま、ゴロゴロ・・・・
至福でしたね~
ヒカル、公園を勝ち取ってくれて、ありがとう!!!!
ヒカルはというと、木の周りをグルグルしていたり(笑・自分の世界にドップリ入っていましたね)、自転車でこれまたグルグルしていたり・・・ヒカルだけ動き回っていました♪
ブログランキングに参加しています
1回クリックしていただけると、嬉しいです!
![](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
人気ブログランキングへ
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
裏山で山メシ
子どもたちは秋休み真っ只中です
残念なことに天気的に3連休はキャンプを断念しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/2f/ea84bec498b219fd54e08d2da99dbcf5.png)
その代わり、近場ですが、なかなか遊ばないようなことを、ということで、裏山で山メシでもしようかと♪
場所は裏山ですから、準備にも余裕があります
開店を待ってスーパーへ買出し!
やっぱり気温が上がらないようなので、暖かい食べ物を・・・・ということで、鍋うどんをチョイス!
いい選択でしたよ~~美味しい!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/59/f8f0a3d5111c4402a7661cac29365f39.png)
本物のビールでも良かったかも・・・と、今、この写真を見て思いました
お昼休憩をした場所は広場になっているんですよ
本当に、いい裏山です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/33/5b1ef2e7ebc105a56660f1f622d06539.png)
食べ終わったら、二人でカケッコしたり、何やら仲良く楽しんでました(いや、喧嘩もしてたような・・・・)
食べて、私たちは珈琲飲んで少しはゆっくりしていたのですが、蚊がまだまだ多くて・・・退散することに。
あんなに蚊がまだいるとは思っていなかった
危険なくらい寄ってきていて・・・(長袖、長ズボンという格好だったので、周りを蚊で囲まれた、、、そんな感じ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/52/771003db4723ff45d360dc58ca3ad816.png)
下山の途中です
この日は、先頭がmoe、2番目が私、3番目はヒカル、最後は夫。
もうちょっと、ゆっくりしていたかったですね
ブログランキングに参加しています
1回クリックしていただけると、嬉しいです!
![](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
人気ブログランキングへ
残念なことに天気的に3連休はキャンプを断念しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/2f/ea84bec498b219fd54e08d2da99dbcf5.png)
その代わり、近場ですが、なかなか遊ばないようなことを、ということで、裏山で山メシでもしようかと♪
場所は裏山ですから、準備にも余裕があります
開店を待ってスーパーへ買出し!
やっぱり気温が上がらないようなので、暖かい食べ物を・・・・ということで、鍋うどんをチョイス!
いい選択でしたよ~~美味しい!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/59/f8f0a3d5111c4402a7661cac29365f39.png)
本物のビールでも良かったかも・・・と、今、この写真を見て思いました
お昼休憩をした場所は広場になっているんですよ
本当に、いい裏山です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/33/5b1ef2e7ebc105a56660f1f622d06539.png)
食べ終わったら、二人でカケッコしたり、何やら仲良く楽しんでました(いや、喧嘩もしてたような・・・・)
食べて、私たちは珈琲飲んで少しはゆっくりしていたのですが、蚊がまだまだ多くて・・・退散することに。
あんなに蚊がまだいるとは思っていなかった
危険なくらい寄ってきていて・・・(長袖、長ズボンという格好だったので、周りを蚊で囲まれた、、、そんな感じ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/52/771003db4723ff45d360dc58ca3ad816.png)
下山の途中です
この日は、先頭がmoe、2番目が私、3番目はヒカル、最後は夫。
もうちょっと、ゆっくりしていたかったですね
ブログランキングに参加しています
1回クリックしていただけると、嬉しいです!
![](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
人気ブログランキングへ
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ | 次ページ » |