3日目午後の部。
目的地はベンガラの町吹屋です。
まずは直島からフェリーで岡山の宇野港へ。
港か倉敷までで道に迷ったり、倉敷で渋滞にはまったりで高梁への国道180号にでるまでけっこう時間がかかってしまいました・・・。
180号から吹屋へは85号吹屋街道で。
お~、走りやすい良い道♪のどかな山道を快走~。・・・と思ったのは最初だけ。
しばらくすると車とすれ違えないほどの狭い道になり、雨もパラついたりして写真を撮る余裕なし。
明るいうちに通れて良かった・・・。
やっと吹屋の町の入り口に着きました~。
「八つ墓村」のロケに使われた「広兼邸」による気力もなく、とりあえずホテルへ。
ホテルの隣は木造の「吹屋小学校」。
荷物を部屋に運んで、明るいうちに町並み観光。
江戸中期に全国で始めてベンガラ(赤色顔料)を生産した町です。
屋根も壁ものれんも赤一色。日暮れに近い時間だったので、さらに赤みが増して見えました♪
旧片山家住宅。
中も見学したのですが、もう閉館まぎわでおばあちゃん、早くお終いにしたいらしく、
「奥から見てください」と、まわった端からカギをかけて店じまい・・・。
もうちょっとゆっくり見たかったデス・・・。
吹屋小学校。
現役で使われている校舎なので中は見学できませんでした。
なかなかオシャレな外観ですネ。
今夜の宿「ラフォーレ吹屋」。
隣の吹屋小学校をモデルにした外観です。
1泊2食、10,500とリーズナブルにもかかわらず、温かいものは温かいうちに食べられるように出してくれ、美味しかったです。
旅館にとまっても冷たい天ぷらとか出てきたりするので、この値段でこの料理は◎!
ホテルのお土産コーナーでゲットした備中神楽の土人形。
明日は蒜山スカイライン、大山を走って出雲へ向かいます。
本日の走行距離 : 99km
目的地はベンガラの町吹屋です。
まずは直島からフェリーで岡山の宇野港へ。
港か倉敷までで道に迷ったり、倉敷で渋滞にはまったりで高梁への国道180号にでるまでけっこう時間がかかってしまいました・・・。
180号から吹屋へは85号吹屋街道で。
お~、走りやすい良い道♪のどかな山道を快走~。・・・と思ったのは最初だけ。
しばらくすると車とすれ違えないほどの狭い道になり、雨もパラついたりして写真を撮る余裕なし。
明るいうちに通れて良かった・・・。
やっと吹屋の町の入り口に着きました~。
「八つ墓村」のロケに使われた「広兼邸」による気力もなく、とりあえずホテルへ。
ホテルの隣は木造の「吹屋小学校」。
荷物を部屋に運んで、明るいうちに町並み観光。
江戸中期に全国で始めてベンガラ(赤色顔料)を生産した町です。
屋根も壁ものれんも赤一色。日暮れに近い時間だったので、さらに赤みが増して見えました♪
旧片山家住宅。
中も見学したのですが、もう閉館まぎわでおばあちゃん、早くお終いにしたいらしく、
「奥から見てください」と、まわった端からカギをかけて店じまい・・・。
もうちょっとゆっくり見たかったデス・・・。
吹屋小学校。
現役で使われている校舎なので中は見学できませんでした。
なかなかオシャレな外観ですネ。
今夜の宿「ラフォーレ吹屋」。
隣の吹屋小学校をモデルにした外観です。
1泊2食、10,500とリーズナブルにもかかわらず、温かいものは温かいうちに食べられるように出してくれ、美味しかったです。
旅館にとまっても冷たい天ぷらとか出てきたりするので、この値段でこの料理は◎!
ホテルのお土産コーナーでゲットした備中神楽の土人形。
明日は蒜山スカイライン、大山を走って出雲へ向かいます。
本日の走行距離 : 99km