アチコチ日記

たまに更新・・・するつもり・・・

秋の中山道宿場町ツーリング

2011年09月17日 | つーりんぐ
【9月17日(土)】

久々のブログ更新

サボっていた部分はすっとばして、三連休の中山道ツーリングです


目的は秋の味覚、中津川の栗
りっぱな中津川大栗で渋皮煮を作りました。



中津川まで行く途中、馬籠、妻籠を観光する予定でしたが、今日は
観光は明日にして諏訪インターから高遠を通り国道19号で中津川を目指します。

たまに晴れ間もでましたが、雨は降ったり止んだり。


伊那でソースカツ丼の昼食。


バックミラーに虹を発見し、あわてて撮影。

虹なんて久々に見て感動!雨の中走ってきた疲れも吹っ飛びました。
この後も何度も出現した虹、一日でこんなにたくさんの虹を見たのははじめてです。

中津川駅の観光センターへ。



明日、栗拾いをする予定でしたが、今日観光できなかったので栗拾いはとりやめ、ここで栗を購入。


宿に着いても栗きんとん


夕食は囲炉裏で。
豪華に松茸と飛騨牛の炭火焼です
   



【9月18日(日)】
翌朝は昨日の天気とはうって変わって


馬籠宿の駐車場にバイクをとめて、やっとツーリングらしい写真。


《馬籠宿》
  
 
  
 
  
 
  
 
  
 
  
 
  
 
 
  

良い雰囲気のカフェで一休みして、
   
次の宿場町、妻籠へ向かいます。

つづく・・・