アチコチ日記

たまに更新・・・するつもり・・・

みなみの桜と菜の花ツーリング【2日目】

2013年03月02日 | つーりんぐ



春の嵐の夜が明けて、まだ風が強いけど快晴です!














朝食前の散歩。

桜と菜の花が朝日を浴びてキレイ、キレイ。

















昨日よりも開花が進んだような印象です。

今朝も暖かいので、今日また満開に近づくのでは?
































川原のススキもキラキラ光っていい感じ。






朝のやわらかい雰囲気もステキです。
















散歩を終えて、朝食。
















今日は風が強くて無事帰れるかちょっと心配ですが、とにかく出発。

















菜の花畑も行きましたよ。














































風も収まってきたので伊豆スカイライン方面に向いましたが、
「山間部路面凍結」ほ表示がいっぱい・・・。

ICに向う途中には「チェーン必要」の表示が
そういえば、対向車線からは車ばかりでバイクがぜんぜん来ない。

山はちょっとヤバそうなので、坂道で汗だくになってUターンして、海沿いをタラタラ走って帰りました。













海老名SAから先は強風との戦いでしたが、なんとか無事に帰宅。

花も咲き始めて暖かい日も多くなり、春が近づきワクワクしますがこの季節、南風が強い日もまた多くなるのが悩ましい~。

今回の走行距離(2日間) : 545km にほんブログ村 バイクブログへ