とんとんからしのあるがまま

ゆっくりと、のんびりと、ゆる〜いシニアの日々を綴ります。

洋画サークルへ行ってきた〜ガザニア

2022-05-22 | 日記

昨日は、洋画サークルの日でした

実は5/7もあったのだけど

すっかり忘れていて行けませんでした🤣

 

 

その時は、

先輩さんが素敵な薔薇を

持っていらしていたらしく

昨日はその薔薇を数名の方が描いていて

触発されて

私も、iPadの中の薔薇🌹を描きました

 

 

まだ、ほんの下描きです

どんな風に仕上がるかお楽しみ^_^

 

こちらのある場所で⬇️

洋画サークルの展示会をしています

5/30迄です

 

 

私の絵です⬇️

 

 

昨日はアトリエに画材屋さんが来てくれました

絵の具6本とF6のキャンパスを一枚買いました⬇️

 

 

昨日はいいお天気だったので

お庭のガザニアが元気よく咲いていたので

思わず、パチリと致しました

 

 

お花にはとっても癒されますね^_^

⬇️こちらは、花卉研究指導室のお花(名前は?)です

 

 

この季節、あちらこちら、ステキなお花でいっぱいですね

皆さんのブログでも、たくさんのお花を拝見しております

ありがとうございます😊

 

そうそう、貴方が仰るように

まさに、小満、草木が周囲に満ち始めています

日本には素敵な言葉がいっぱいですね

 

二十四節気、私も詳しく存じておりませんが

若い方が、こういう事に興味を持たれるということは

なんだか、嬉しくなりますね

 

ITだとかリモートだとか人が動かなくなりました

情緒豊かな言葉たちが絶滅言葉にならないよう

守って、使って、感じていけたら

より素敵な美しい日本になるだろうな。