グリーンチャンネルが日本馬の海外遠征を中継するようになってから、その勇姿を応援するのがとても楽しみ。オリンピックとかサッカーのワールドカップに通じるものがあり、競馬ファンで良かったと思う。
今回のタップダンスシチーにしてもフォルスストレートまでエライ楽しませてもらった。エルコンドルパサー以来の期待度になったよ。最後はバタバタになったが彼の競馬はできたんじゃないかと思う。あそこまで負けると例え予定通りの輸送ができていたとしても難しかったかな?と思う。
これからも日本馬にはどんどん海外に挑戦して欲しい(当然勝算有りと陣営が判断したらの話)。凱旋門賞、ドバイワールドカップ、ブリーダーズカップは今完璧に日本競馬のベクトルの先にあると思う。ここに挑戦して行く姿を見せくれる馬の出現が、競馬人気復活にもつながるんじゃないかと思う。
今回のタップダンスシチーにしてもフォルスストレートまでエライ楽しませてもらった。エルコンドルパサー以来の期待度になったよ。最後はバタバタになったが彼の競馬はできたんじゃないかと思う。あそこまで負けると例え予定通りの輸送ができていたとしても難しかったかな?と思う。
これからも日本馬にはどんどん海外に挑戦して欲しい(当然勝算有りと陣営が判断したらの話)。凱旋門賞、ドバイワールドカップ、ブリーダーズカップは今完璧に日本競馬のベクトルの先にあると思う。ここに挑戦して行く姿を見せくれる馬の出現が、競馬人気復活にもつながるんじゃないかと思う。