外国人騎手の寡占状態を考える。優れた技術に、馬主の意向も影響。
うん、その通りだし、わりと自然な状況なんだと思うな。
JRAが組織や運営のレベルが他の国比べて高いというのはよく聞く話だ。
そのうえ賞金も他国より良いというじゃないですか。
そしたら競馬を仕事にしている人が日本を目指すのは当然のことだよね。
で、集まって来た人の中に『上手そう!』と思われる人が居たら、その人に仕事が集まるのも当然。
単純にそういうことだよね。
外国人騎手の寡占状態云々なんて、もし本当に関係者が良くないと思えば『乗せなきゃ』いいんだからどうとでもなる。
当事者達が『問題無い』と思っているうえに、極自然なことなんだか何も言うこっちゃない。
・・・と思う。
外国人騎手だって、対等なライバルなわけだ。
海外から来ていきなり沢山有力馬に乗れて狡いと思う人が居るならそれは間違い。
彼らが支持される理由は恐らくきちんとあるんだ。
だから、日本の乗り馬に恵まれない若手だって外国人騎手と同じような実績があればきっとガンガン乗れるよ。
単純にアメリカやヨーロッパに行ってトップジョッキーになればいいじゃん。
そうすりゃ日本帰って来てもきっとチヤホヤされるさ。
自由に頑張ってほぼ対等に評価されるフィールドがあるのにブツクサ言ってる感じは好きじゃない。
坂井や野中みたいに、長くは無いけど海外に行く若者だっているんだ。
藤井勘一郎みたいなケースだっていっぱいある。
日本競馬を思って、若い日本人騎手を育てなければと思う調教師や馬主がいるなら、それは彼らがそうすればいい。
それを否定する気はない。
けど、今の現状が不公平だと嘆いてばかりの人がもしいるなら、その人には同情は出来ない・・・部外者だから簡単に言えるんだろうけどね(苦笑)
モレイラが騎手免許の試験に落ちたことにも同じ事が言える。
騎手免許の試験は、何も馬乗りの上手さだけを確認するものじゃないと思う。
当然同情は出来ない。
俺も恐らくは日本語が最大のネックだったんだと思うんだな。
公正競馬の確保のうえで、日本語が話せる事は凄く重要だと思うんだ。
JRAは日本の団体で、日本競馬の公用語は日本語だし、それを世界にアジャストする必要は日本での競馬の開催においては現状まったく必要ないことだから。
よく鞭一本で世界を渡る的な話があるけど、言葉の通じない競馬場でなんとなくレースに乗って、レースインシデントがあった時の様々な問題の発生は簡単に予測できるでしょ。
そんなのJRAが標榜する公正競馬ではあり得ないんだと思う。
逆にこれだって日本人騎手(JRA所属騎手)を守る為の依怙贔屓ではなく、単純にモレイラの頑張りが届かなかっただけだ。
俺が思うにJRAはその辺至って平等で正常。
うん、その通りだし、わりと自然な状況なんだと思うな。
JRAが組織や運営のレベルが他の国比べて高いというのはよく聞く話だ。
そのうえ賞金も他国より良いというじゃないですか。
そしたら競馬を仕事にしている人が日本を目指すのは当然のことだよね。
で、集まって来た人の中に『上手そう!』と思われる人が居たら、その人に仕事が集まるのも当然。
単純にそういうことだよね。
外国人騎手の寡占状態云々なんて、もし本当に関係者が良くないと思えば『乗せなきゃ』いいんだからどうとでもなる。
当事者達が『問題無い』と思っているうえに、極自然なことなんだか何も言うこっちゃない。
・・・と思う。
外国人騎手だって、対等なライバルなわけだ。
海外から来ていきなり沢山有力馬に乗れて狡いと思う人が居るならそれは間違い。
彼らが支持される理由は恐らくきちんとあるんだ。
だから、日本の乗り馬に恵まれない若手だって外国人騎手と同じような実績があればきっとガンガン乗れるよ。
単純にアメリカやヨーロッパに行ってトップジョッキーになればいいじゃん。
そうすりゃ日本帰って来てもきっとチヤホヤされるさ。
自由に頑張ってほぼ対等に評価されるフィールドがあるのにブツクサ言ってる感じは好きじゃない。
坂井や野中みたいに、長くは無いけど海外に行く若者だっているんだ。
藤井勘一郎みたいなケースだっていっぱいある。
日本競馬を思って、若い日本人騎手を育てなければと思う調教師や馬主がいるなら、それは彼らがそうすればいい。
それを否定する気はない。
けど、今の現状が不公平だと嘆いてばかりの人がもしいるなら、その人には同情は出来ない・・・部外者だから簡単に言えるんだろうけどね(苦笑)
モレイラが騎手免許の試験に落ちたことにも同じ事が言える。
騎手免許の試験は、何も馬乗りの上手さだけを確認するものじゃないと思う。
当然同情は出来ない。
俺も恐らくは日本語が最大のネックだったんだと思うんだな。
公正競馬の確保のうえで、日本語が話せる事は凄く重要だと思うんだ。
JRAは日本の団体で、日本競馬の公用語は日本語だし、それを世界にアジャストする必要は日本での競馬の開催においては現状まったく必要ないことだから。
よく鞭一本で世界を渡る的な話があるけど、言葉の通じない競馬場でなんとなくレースに乗って、レースインシデントがあった時の様々な問題の発生は簡単に予測できるでしょ。
そんなのJRAが標榜する公正競馬ではあり得ないんだと思う。
逆にこれだって日本人騎手(JRA所属騎手)を守る為の依怙贔屓ではなく、単純にモレイラの頑張りが届かなかっただけだ。
俺が思うにJRAはその辺至って平等で正常。