おいおい 2010-01-14 19:08:37 | 「ろん亭無恥」心のつぶやき ■朝青龍が敗れる波乱。大相撲初場所5日目、豪栄道に引き落とされる。白鵬、稀勢の里が5連勝。(YAHOOニュースより) 朝青龍は油断ですな。 相撲は完璧に勝っていましたからね。 豪栄道の捨て身というよりやけっぱちのいなしを喰らってしまいました。 あそこは確実に運んで欲しかったなぁ。
早く帰国してね 2010-01-14 09:21:34 | 「ろん亭無恥」心のつぶやき ■2008年12月からマラソンとヨットで地球を1周する「アースマラソン」に挑戦中のタレント、間寛平(60)が、滞在先のトルコで前立腺がんと診断されたことが13日、分かった。医師団と検討し、ホルモン治療を行いながら走り続けることを決意。「この病気と走るということは全く別もんや、と聞きました。めっちゃうれしかったです」と、サンケイスポーツに熱いメッセージを寄せた。10年秋から11年春のゴールに向け、現地時間15日から不屈の闘志で残り1万キロのマラソンを再開させる。(YAHOOニュースより) まぁ地球一周してればいろんなことがあるだろうけど、まさか癌とは・・・。 走るのと関係ないっていうのは理解できますけど、最善の治療ができているのかどうか考えるとねぇ。
1月13日(水)のつぶやき 2010-01-14 00:23:28 | 「ろん亭無恥」心のつぶやき 01:29 from Keitai Web 南海キャンディーズの山ちゃんはやっぱり頭がいいなぁ。 20:08 from Keitai Web 寝室の気温は現在10度、死んじゃう・・・ by yuigahamao on Twitter
せつねぇ 2010-01-13 21:17:49 | 「ろん亭無恥」心のつぶやき ■「第2次牛丼値下げ戦争」の緒戦はすき家に軍配。牛丼値下げが相次いだ昨年12月の牛丼チェーン各社の月次販売動向(速報値)が12日までに出そろい、牛丼並盛りを業界最安の280円に引き下げた「すき家」の客数、売上高が大手3社中で唯一、そろってプラスとなるなど“独り勝ち”の様相を呈した。一方、並320円と中途半端な下げ幅にとどまった「松屋」は客数こそ増加したものの、売り上げは減少し、価格据え置きの「吉野家」は客数と売り上げが2割超の減少になり、価格差で明暗が分かれた。(YAHOOニュースより) 結局戦略的価格とかではなく、とにかく一番下を潜ったヤツが勝つんですね。 なんか切ない結果ですな。
お疲れ様 2010-01-13 10:15:10 | 「ろん亭無恥」心のつぶやき ■大相撲の西関脇・千代大海(33)=本名・須藤龍二、九重部屋=が13日、引退を表明した。 千代大海は12日に行われた初場所3日目で魁皇に敗れて0勝3敗となった。大関陥落が決まった先場所中より春場所での大関復帰がなくなる6敗目を喫した時点での引退を明言していた。(YAHOOニュースより) これはもうお疲れ様ですね。 最後は魁皇で良かったんじゃないですかね。
だいぶズレてる 2010-01-13 08:34:34 | 「ろん亭無恥」心のつぶやき ■12日の自民党総務会で、参院選比例代表の「70歳定年」を定めた内規をめぐり、賛否が相次いだ。執行部は昨年の衆院選で落選した山崎拓氏(73)を比例代表で公認しない方針だが、07年参院選で敗れた保坂三蔵氏(70)は例外として公認しており、線引きのあいまいさが党内の不協和音の拡大につながっている。(YAHOOニュースより) こんなの党の規程にすることじゃないです。 二世議員の問題と一緒で、ダメだと思うなら選挙で落選させればいいんでしょ。 それようにちゃんと比例区には定年を既に決めてあるじゃないですか。 こんなこと問題にしていることが大きな問題です。 こういう『そもそも問題』があるうえにいい加減な運用をするからしっちゃかめっちゃかになるんですよ。
田原まだ50か 2010-01-13 08:28:11 | 「ろん亭無恥」心のつぶやき ■大麻取締法違反の罪に問われた日本中央競馬会(JRA)元騎手で作家の田原成貴被告(50)に対し、京都地裁は12日、懲役10月、執行猶予4年を言い渡した。判決によると、田原被告は昨年6月、知人男性から大麻約0.2グラムを無償で譲り受け、10月には自宅で別の大麻約0.3グラムを所持していた。(YAHOOニュースより) もう田原を使ってくれるマスコミはないのかなぁ。 彼の競馬評論は嫌いじゃないので、なんとか更正してまた活躍してもらいたいです。
頑張れジャパンマネーその2 2010-01-13 01:41:20 | 「ろん亭無恥」心のつぶやき ■2010年シーズンに向けて、その動向があまり報じられてこなかった中嶋一貴だが、来年もF1へ参戦できる可能性があるようだ。 『Turun Sanomat(トゥルン・サノマット)』紙によると、11日(月)に25回目の誕生日を迎えた中嶋は、カンポスの苦境によってF1残留の道が開ける可能性もあるとのこと。(YAHOOニュースより) まさか中嶋にまで未だ可能性があったとは! この際だから頑張れジャパンマネー!
頑張れジャパンマネーその1 2010-01-13 01:39:29 | 「ろん亭無恥」心のつぶやき ■『Auto Hebdo(オート・エブド)』によると、佐藤琢磨がロバート・クビサ(ルノー)のチームメートになる有力候補であるという。 フランスの『Auto Hebdo(オート・エブド)』誌は、ニック・ハイドフェルドとシートを争っていると伝えている。(YAHOOニュースより) ハイドフェルドかぁ、厳しい相手だなぁ。 それにできればハイドフェルドにもF1に居てほしい。 でもとりあえず琢磨がシートを確保できるならそっちが優先だなぁ。 頑張れジャパンマネー!
1月12日(火)のつぶやき 2010-01-13 00:25:59 | 「ろん亭無恥」心のつぶやき 11:15 from Keitai Web 氷の中徒歩通勤、ついてない・・・ 17:02 from Keitai Web いかん、寒くて動けない・・・ by yuigahamao on Twitter