ミュージカル合宿♪

2018年12月12日 | ダンス&ミュージカル
寒い日が続いています。
風邪ひきさんが多くなってきました。
皆さまが風邪などひいておられないですか?


寒さなんて何のその…

12月1日と2日は
むなかたミュージカルメイツの合宿でした。

1日2日と、朝から夕方までみっちり練習し、
5年生以上は宿泊しました。


バスに乗っていざ、出発~



みんなワクワクですっ。


そしてごはん



お腹すいていてみんなモリモリでした。
私もおかわりしました。


ごはんの後はミーティングです。



役について考察を深め
ミュージカル全体についても考えます。
みんな真剣

新たなこと、気づいてくれたと思います。

そして
みんなの一番のお楽しみ
夜の自由時間



その前に記念撮影~





私も乱入しちゃいました。


そして






長い夜があけ


朝~


みんな元気に起きてきました。

朝ごはんもみんなしっかり食べ
一安心。

バスに乗って再び練習場へ向かいます。




みな
夜の疲れも見せず、
しっかり練習に取り組み

だいぶ進むことができました。

いいものができてきました。

いい合宿でした。

メイツの皆さん
お疲れさまでした。

この調子でがんばりましょう


むなかた夢灯篭出演

2018年11月20日 | ダンス&ミュージカル
もう11月も残り2週間をきりました。
今日は秋晴れ。
宗像は気持ちのいい1日となりそうです。

先日11月18日㈰

むなかた夢灯篭に
イマジネーションダンスと
むなかたミュージカルメイツ
が出演しました。

夢灯篭はむなかた秋の三大祭りのうちの一つです。


まずは
イマジネーションダンスの仲間たちが

先日のサンリブクリエイト
ハロウィンパフォーマンスコンテストで優勝した作品

イマジミニシアター
「ハロウィン危機一髪!」


季節外れと言ったら
おしおきするぞ

ということで上演しました。


一度だけでは惜しいな
と思っていたので、
とてもいい機会をいただきました。







前回は80名で
今回は少数精鋭での上演でしたが
そんなことは何のその
みんな楽しそう

続いて
むなかたミュージカルメイツの登場です。

新作ミュージカル「勾玉幻想」から
2曲歌いました。







そして
イマジネーションダンスの仲間たちです。
4つのチームが踊りました。



















出演前から小雨が降り始めましたが

沢山のお客様がごらんくださり
とてもありがたかったです。


メンバーたちもテンションあげて
思いきり踊ってくれました。


秋のイベントはこれでとりあえず
一段落です。

皆々様
応援ありがとうございました。


次は
12月24日振替休日の月曜日

グローバルアリーナの
キャンドルクリスマスナイト

でイマジネーションダンスの仲間たちが踊ります。


それまでは
コーディネーショントレーニングなどで
しっかり体づくりしながら
色んなこと練習し
来年の公演オープニングの振付に入っていきます。

ミュージカルメイツは12月には合宿もあるし

まだまだ盛りだくさんの
イマジとメイツです。











小学校のフェスタに出演♪ 追記あり

2018年11月15日 | ダンス&ミュージカル
こんにちは

先週10日㈯

小学校の文化祭に
イマジネーションダンス3つのチームが出演させていただきました。

さっそく写真をupします。

















先生、同級生など、お友だちのいる場での舞台です。

照れるとともに
テンションは

なんか堂々として誇らしそうですね。

みんな、かっこよかったよ~


踊った後
先生方やお友達に沢山のお褒めの言葉をいただき
みんなの幸せそうな顔が心に残っています。


応援してくださいました皆様
ありがとうございました。


次なるイベント出演は

18日㈰
夢灯篭祭りです。

楽しんで踊りましょうね


ああ
うれしかったことを書くのを忘れてました



 の文化祭の引率は午後だったのですが


午前中に別の小学校の文化祭に来賓で呼ばれたので行ってきました。


バタバタなスケジュールだったので、行かないつもりだったのですが


運動会のダンス指導をした3年生の一人から
折り紙で作ったかわいい招待状と

「ぜったい、ぜったい来て 学年発表見て

の熱い言葉もいただき、


こんなあっしでもそんなに言ってくれるとは…

これは行くしかないと思い・・・

結果・・・

行ってよかった~


3年生の学年発表は

「感謝の手紙」

という呼びかけとダンス、歌で構成された内容だったのですが…


最初に

「本松先生、楽しいダンスを教えてくれてありがとう
「ありがとう

と言うところから始まったのです。


えええっ
えええっ

なに
わたしのこと

と驚いていると

更に

「本松先生のかっこいいダンス、大好きだったよ」
「大好きだったよ」
のような感じで
何度もリフレイン・・・

(あまりの驚きと感動で言葉をよく覚えていない)

そして
運動会のダンスを2小節くらい踊ってくれ・・・

再び本松先生ありがとうのリフレイン


もうやばかったです。


号泣しそうなのを
必死に歯を食いしばってこらえ

手でぬぐうと
泣いているのがバレると思い
(なぜか必死に隠そうとしていた)
涙は流しっぱな

顔はぐしゃぐしゃ・・・

こどもたちは
わたしが来ていることに気づいていて

言葉を言うごとに
3クラスの90名位が
チラチラと私を見てくれて…

      

私の後、他のゲストティーチャーの先生方や地域の方々に
感謝の言葉をみんなで述べ歌い

3年生の発表は終わりました。


多分、運動会が5月だったので
私の名前が最初に言われたのだろうとお思います。

最初に何の心構えもない時だったので
更にガツンと来ました。


疲れも何もかもふっとびました。
本当に最高のプレゼントをいただきました。

こちらこそありがとうございました。
これからもがんばる気持ちが湧いてきました。


必死に泣いているところを隠しましたが

後で手紙をくれた子に

「先生おいおい泣いてたね。バレバレだったよ」

と言われました。


あ…ね…




ハロウィンパフォーマンスコンテスト 優勝♪

2018年11月07日 | ダンス&ミュージカル
すっかり遅くなりましたが

10月28日㈰のイベント続き
第4弾です。


うれしい うれしいお知らなんです


10月28日㈰に開催の
サンリブ クリエイト
ハロウィンパフォーマンスコンテストで


イマジネーションダンスの仲間たち

優勝しました~

わーい わーい


今回は
お芝居もちょこっと取り入れた
ミニシアターにチャレンジ


だってですね

日々表現を楽しむことを大切に練習してきていて
(自負ですが^^;)
メンバーたち
みんな表現力豊かなので
(これは本当)

ただ踊るだけではもったいない~


題して

イマジミニシアター
「ハロウィン危機一髪


3歳から高校生まで80名でのパフォーマンスです。



どんなお話かというとですね…


とある街の
ハロウィンフェスティバル
魔法使いが登場し
フェスティバルに来ている人たちを巻き込み
騒動を繰り広げ

最後はみんなでめちゃ楽しんで踊る…

そんな感じの内容です。
メンバーたちにあてこんで、台本も書いちゃいました。^^


メンバーたち、とっても楽しんでくれて


練習期間が短かったのに
がんばってくれました。


でも

いざ本番前となると


高校の世界一になった城東高校がエントリーしていて
それが、とってもかっこいいダンスだったり
他にも素敵なダンスをするチームが多かったので


一同ドキドキでしたが


結果を気にしないよう
楽しんで臨むように話し


本番は
ドキドキを乗り越え

みんな楽しみながら
やりきってくれました

それだけで、すごい感動でしたが

優勝までいただけて…
感無量でした。

チーム力の賜物です

私も海賊のキャプテンになってちょこっとだけ登場させていただきました。


パフォーマンスの写真はないのですが
授賞式の写真をupしまーす。













審査員は
鈴木一泰さん(イチロー選手のお兄さん)
矢部美幸さん(矢部浩之さんのお兄さん)
ISOPPさん(世界一になったダンサー)
でした。

沢山うれしいコメントや、参考になるコメントをいただき、ありがたかったです。

最後はISOPPさんの素敵なパフォーマンスも観ることができ、
幸せなひとときとなりました。

記念撮影のISOPPさんの変顔がまた素敵です


朝からのイベントで
保護者の皆さんには大変お世話になりました。
本当にありがとうございました。


メンバーたちに

自分に自信を持てるよう
ワクワクドキドキときめきながら
目標に向かってがんばることの大切さ…

そんなことが伝わったらうれしいです。


次なるイベントは11月10日です。

楽しくはじけようね~






サンリブステージ

2018年11月06日 | ダンス&ミュージカル
こんにちは。

秋のイベント目指し突っ走ってきて
一時灰となり(笑
そして
写真の整理や編集と
ため込んでしまった事務処理に追われる日々…
(言い訳け

すっかりUPが遅くなっています

10月28日㈰のイベントの続きです。


第3弾は
サンリブコートでのステージでした。

まずは
むなかたミュージカルメイツのステージです。







ミュージカル「勾玉幻想」から2曲披露しました。


続いて
イマジネーションダンンスの仲間たち
9つのチームが出演させていただきました。






































地元での大型ショッピングセンター…
お友達も観に来てくれ
沢山の人が足を止めてご覧くださり

メンバーたち、ちょっと照れながらも
テンションup

楽しんで踊りました。

応援ありがとうございました。



最後にご挨拶です。


そして
そして

いよいよ次は

ハロウィンパフォーマンスコンテスト

です。

そうなんです。コンテストなんです…

それは次回に続きます。






秋のイベント 第2弾

2018年11月03日 | ダンス&ミュージカル
10月27日㈯に引き続いて

28日㈰は秋のイベント第2,第3,第4
と3つのステージがあり
盛りだくさんでした。



午前中は地域の文化祭

13時からサンリブ内コート

14時半から屋外ステージで
クリエイト ハロウィンパフォーマンスコンテスト


ダンス堪能DAY
となりました。


まずは午前中の地域のイベントから
写真をupしま~す。


最初は
むなかたミュージカルメイツ
今年度の初ステージでした。





新作ミュージカル「勾玉幻想」から
2曲披露いたしました。

ちなみに
「勾玉幻想」は来年4月21日むなかたユリックスにて上演予定
ただいま練習中です


メイツに引き続いて

イマジネーションダンスの仲間たち6つのグループが踊りました。



























秋晴れの中
みんな気持ちよく踊ってくれました。

と浸っている間もなく(笑


次なる会場、サンリブへ移動です~。

歩いて3分のところです。

その模様は次回に…




秋のイベント 第一弾

2018年11月02日 | ダンス&ミュージカル
いよいよ
文化祭シーズンが始まりました~

イマジネーションダンスの仲間たち…

10月27日、28日と二日続けて
出演してきました。


第1弾は…

10月27日㈯
地域の文化祭りです。


6つのチームが出演しました。


























今年はなぜか、いくつもの文化祭が
例年より早く

ということは…

新曲の練習期間がいつもより短いということで…

かなりなスピードで仕上げましたが
みながんばってくれました。

課題はありますが
いい踊りでしたよ~

第1弾はこれで終了~。


お世話してくださいました皆様、ありがとうございました。


翌28日は3箇所でのステージです。

それは次回乞うご期待です。




5つ目の夏祭り出演とミュージカルの練習!

2018年08月27日 | ダンス&ミュージカル
25日㈯は
イマジネーションダンス
5つ目の夏祭りでした。

5つ目となると
みな、堂々たるものでした。


























みな、のびのびとしたいい踊りで
ご好評をいただきました。
うれしいですね^^

暑い中、お世話してくださいました実行委員の皆さま
応援してくださいました皆さま

ありがとうございました。


9月からは新曲も練習しながら
イベントではまだ今の踊りも踊ります。

楽しみながら
がんばりましょう


そして
25日は
新作ミュージカル「勾玉幻想」の稽古、2日目でもあり
盛りだくさんでした。










メンバーたち…
稽古初日は昔の言葉遣いにとまどい、
苦労していましたが

2日目はさすがです。

イキイキと動きはじめてくれました。

初参加の小さいこどもたち…
ドキドキが伝わってきました。

むずかしいかな?
とちょっと心配しましたが

「先生、あたしね、習い事の中で一番好きなの、
 ダンスとミュージカルなの
とそっと打ち明けてくれて
ニコニコで帰っていきました。


キャー
うれしすぎるわ~>▽<


好き
ワクワク感が
上達の秘訣

それが根底にあれば
色々乗り越えられます

ワクワク感大切に
ときめきながら

がんばろうね







ミュージカル練習開始!

2018年08月24日 | ダンス&ミュージカル
いよいよむなかたミュージカルメイツ新作
「勾玉幻想」の稽古が始まりました




みんなワクワクドキドキの瞳で集まってくれました。

中にはドキドキときめいて
「夜ほとんど眠れなかった~」
というメンバーも…

その気持ち
わかる~~


午前中はみんなで台本づくり。



そしてみんなで台本を読み

一緒にお昼ごはん

そして……

午後……

ドキドキの
配役発表~


どうだったかな

もしかしたら
したい役と違う役だったかもしれませんが

メンバーたちを思い浮かべ
心を込めて台本書きました。

どの役も愛おしいです。
どの役もかけがえのない大切な役です。

自分の役を愛して
思いきり練習してくださいね

きっと何かが見つかるはずです。


明日もがんばりましょう


明日はイマジネーションダンスのイベント出演もあります。
イマジメンバーの皆さんは
楽しんで踊ってくださいね


夏のイベント 今日はかけもち!

2018年08月19日 | ダンス&ミュージカル
お盆休みが終わりました。

今年は盛りだくさんでした。

日本の最南端の島(有人の中で)
波照間島
へ行ったり

東京行って
高校時代の友人たちに
超超超久しぶりに会ったりして

すっかり
リフレッシュです。

で・・・
昨日は
イマジのイベント~


イマジメンバーたち
二つのイベントに呼んでいただき
踊ってきました。


みんな久しぶりのダンスだったにもかかわらず
元気いっぱい


最初は5つのチームが出演しました。





















夕方5時からの本番…
まだ陽が高く暑かったですが
みんな楽しそうでした。


バタバタと次の会場へ移動。

次は6つのチームが踊りました。

























音響のQ出ししている私の場所からは
ちょうど照明の光が目の前で
ピントが怪しい・・・

みんなのあふれでる踊る喜びがお伝えできるといいのですが


お祭りには
イマジ卒業生たちが見に来てくれて
感動の再会

うれしかった~

大村君は今年、
エステー化研の「赤毛のアン」に合格し
日本各地を回っている
超過密スケジュールの中
かけつけてくれました。

そして
自分の道を邁進中の
東京から一時帰郷しているあぐちゃん
ともくん ちゃーこ

いそがしい中を来てくれて
応援してくれて
ありがとうね


祭りに来れなかった
高校生のななみちゃんはラインを送ってくれました。

1年生からずっとダンス部のレギュラーでがんばっているななちゃん…

3月には高校のダンス世界大会で優勝し
今は夏の大会の真っ最中。
九州大会では部門優勝。
10月まではいそがしくて来られないけど
イマジでダンスを学べたことが原点だと…
落ち着いたら遊びに来ると…

うれしくて
涙出そうでしたよ。

みんな頑張ってください。
ずっと応援しています。

どんな時もワクワク感忘れないでね


わたしも
日々修行です。

いい体づくりと
ダンスの楽しさいっぱい伝えていけるよう
学びながら
がんばります


あああ
その前に

ミュージカルの台本~

今年は私が書くこととなり

24日からの
ミュージカル練習開始に向けて
台本追い込み中~


今まで書きたくても
頭の中で渦巻いてて書けなかったことが
まとまってきて形になってきて

超大作になりそう
なるんじゃないかな
なったらいいな

リフレッシュいっぱいしたので
がんばりますよ~



来年4月21日上演です。