夏のイベント第3弾♪

2018年07月29日 | ダンス&ミュージカル
逆走台風が走り抜けています。
被害がこれ以上広がりませんように…


昨日
7月28日
イマジメンバーは地域の夏祭りに出演してきました。

風が吹き抜け
心地よい夕暮れ…
みな元気いっぱい踊ってくれました


























地域の皆さんがいっぱい応援してくれて
見て下さった皆さんも

踊っているメンバーも

とても楽しそうで

いい時間を過ごさせていただきました。

お世話してくださいました皆様
ありがとうございました。


そして

今日は

むなかたミュージカルメイツ
2回目の配役オーディションでした。



新メンバーは
とても恥ずかしそうでしたが
がんばりぬいてくれました。


今日のみんなをみて

新平さんが書いてくださった脚本を
私が皆にあてこんで
練っていきます。
がんばりますッ

本番は来年4月21日(日)。

ユリックスハーモニーホールで上演です。

今年も
エネルギッシュで楽しいミュージカルにしますよ~

乞うご期待です





新作ミュージカル オーディション

2018年07月25日 | ダンス&ミュージカル
やってきました~
むなかたミュージカルメイツ
 新作ミュージカル 配役オーディション

1回目の7月22日
初参加の方も
引き続き参加の方も

皆さん

がんばってくれました。





これは歌っている姿です。
初参加のメンバーは
緊張気味ですね。^^

でも 大丈夫

だんだん
だんだん

変わっていきます。

楽しめるようになってきます。


2回目は
29日です。

楽しみです


話は変わりますが

メンバーが送ってくれた写真
upしまーす。



23日㈪
ジュニアハイの振替えレッスン中に
まさかの停電

耳をつんざく
乙女たちの悲鳴…

パニックですよ。

でも

電気ついたら

みんな
ゲラゲラ笑って

停電記念撮影となったのでした。


みんな
すごいな~
何でも楽しいことに転換していけるって
素敵だな~




夏のイベント第2弾

2018年07月24日 | ダンス&ミュージカル
猛暑が続いています。


暑さを吹き飛ばすべく
イマジネーションダンスの仲間たち
踊ってきました~

21日㈯のことです。


暑い日だったのですが

踊っているときは

なぜか、さわやかな風が吹き、
とてもとても気持ち良かったのです。

踊ったのは
昨年世界遺産になった
宗像大社からほど近いところ…

神風…
と感じるような清涼な空気の中

釣川の向こうの山に沈みゆく夕日が美しく…


メンバーたち、気持ちよさそうに踊ってくれました。

























ご覧くださっている方々も
とても喜んでくださり

とてもいい空間と時間となりました。

お世話してくださいました皆様
ありがとうございました。

イマジっこ、今年の夏も
沢山のイベントに呼んでいただいています。

今週末も踊りますよ~

まだまだ猛暑が続きそうですね。

踊る人も
踊らない人も

体調管理にどうぞ気を付けてくださいね





むなかたミュージカルメイツ表現講座 ミニ発表会

2018年07月16日 | ダンス&ミュージカル
6月から開催していた
むなかたミュージカルメイツ
表現講座。

5回目の7月14日
ミニ発表会をしました。

「表現を楽しもうクラス」と
「レベルアップクラス」
の二つの講座でしたが

何事にもワクワク感が大切なので
2クラス合同で
表現や創作を楽しむ時間を沢山作りました。


ミニ発表会はその成果を発揮する日です。


プログラムは

くどうなおこさんの詩や谷川俊太郎さんの詩に動きをつけて表現したり

2つのチームで創作の物語を創って、演じたり

レベルアップチームによる語り芝居を上演したりと

1時間を越える発表となりました。














みな、とてもいい表情です~
今年初参加のメンバーたちもイキイキと演じてくれました。

最初の講座の時は
こわごわとおどおどとしていたメンバーたち…
回を重ねるごとに目に力が宿り
表情豊かになってくれました。

中学生たちは大きなリーダー性を発揮してくれ、
小さな子たちがイキイキと力を引き出すように導いてくれました。

レベルアップチームの語り芝居では
皆熱演してくれ
涙を流す観客もおられ、そんなみんなに感動しました。

これで、今年の表現講座はおしまいです。

今回の講座で

皆の心の扉が一つ開いて
新しい面が出てくれたと思います。



そして
いよいよこれから
むなかたミュージカルメイツは……

新作
市民参加型ミュージカル
「ワンダーランド☆ストーリー」
に取り組んでいきます



参加者募集中です

お申込みは7月18日までです。

皆の力を引き出し
強く心豊かに生きる力を育む…
そんなミュージカルをしていきたいです。

あなたも新しい自分に出会い、輝きませんか









七夕キャンドルダンスフェスタ出演

2018年07月03日 | ダンス&ミュージカル
こんにちは

台風が近づいてきています。
九州、直撃はなさそうですが、雨風、お気をつけください。


6月30日
イマジネーションダンスワークスメンバーたち、
グローバルアリーナで開催されました
七夕キャンドルダンスフェスタ
に出演してきました。



こんな雰囲気の
私の大好きなグローバルアリーナのイングリッシュガーデンで
キャンドルライトの中で踊るはずだったのですが

あいにくの雨で武道場での開催に変更。

残念でしたが

メンバーたちはさすがです。
しょげることなく、輝いて踊ってくれました。











































全チーム出演させていただきました。


5月の第3週に新しいクラスが始まり、
短い練習期間での今期、初イベント…

ドキドキのスケジュールでしたが

みんなしっかり踊りぬいてくれました~
みんな
ワクワク感の伝わってくる
いい踊りをしてくれ、ご好評をいただきました。
うれしいですね。


応援してくださいました保護者の皆さま
 ありがとうございました。


そして
運営スタッフの皆さま…

イングリッシュガーデンに沢山のキャンドルを設置なさり、
開催のために色々尽力されていたことと思います。
あいにくの天気で、残念だったことと思いますが、
沢山のお世話をありがとうございました。

メンバーたちを見に

学校の先生や保健の先生も足を運んでくださり
とても楽しかったとおっしゃってくださいました。

心より御礼申し上げます。



この夏も沢山のイベントに呼んでいただいています。


練習しながら、更にいい踊りができるよう
がんばろうね~








感動をありがとう ミュージカル&ダンス!

2018年05月07日 | ダンス&ミュージカル
GW、皆さまいかがお過ごしでしたでしょうか。


GW前半 4月30日は
むなかたミュージカルメイツ &
イマジネーションダンスワークスの合同公演でした。


今年も皆、輝いてくれました


まずは

第Ⅰ部 むなかたミュージカルメイツ
 市民参加型ミュージカル
 「ふぞろいの天使たち」









ミッションスクールの生徒たちが繰り広げる
笑いあり涙ありの青春ミュージカル。
昨年7月の公募で集まった小学校2年生から年輪を重ねた方たちで作り上げました。
出会いに感謝……
それぞれの個性豊かな出演者たちが集まってくださり
まさに「ふぞろいの天使たち」となりました。


続いて
第Ⅱ部 イマジダンスパフォーマンス 
 「KIZUNA2018」

オープニングはハイスクール・ミュージカルで幕開けです









夏休みを前に学校生活を思い切り楽しむ生徒たちをイメージして創りあげました。
みんなの輝く笑顔 笑顔 笑顔・・・
私も、先生役で楽しんで踊りましたよ~

オープニングの後はダンスパーティの始まり~。











一気に踊りぬけていきました。


そして

フィナーレ…

ミュージカルメイツも一緒に100人を超えるメンバーで踊るクライマックスです。






ダンスもミュージカルもいっぱい練習してきたので
もう後は楽しむだけ……。

ダンスとミュージカルのパーティと思って
思い切り楽しむように伝えました。


皆の全力の舞台。

皆が思い切り楽しみ
それぞれの眩い輝きを放ってくれました。


沢山の皆さまがサポートしてくださいました。
一緒に作り上げた舞台です。

皆さんのおかげで
皆が安心して舞台に没頭し
力を出し切ることができました。


本当にありがとうございました。


打上げの後は
新クラスでスタートです。


生きる力の元になる
ダンスとミュージカル・・・
これからもお伝えできるよう
がんばります。


ミュージカル合宿♪

2017年12月06日 | ダンス&ミュージカル
みんなで首を長くして待っていた
むなかたミュージカルメイツの合宿へ行ってきました

先週の土曜日、12月2日と3日のことです。

朝から みっちりしっかり練習して・・・

バスに乗ってスコーレ若宮へ出発~



ワイワイにぎやかです^^

部屋に落ち着いてまずパチリ



お風呂に入ってごはんまで自由時間。
みんなの部屋からは
にぎやかな笑い声
時に奇声
が聞こえてきます。

お食事~



いっぱい練習したのでみんなモリモリ。おかわりするメンバー続出。
わたしもおかわりしちゃいました。


ごはんの後は恒例のミーティング。
自分の役について、深く考察します。





みんな真剣です。

そして、シスターの役のメンバーは
芝居の中で使う聖書をあずねえに教わって作成しました。



はいできあがり







一番のお楽しみ 夜の自由時間。



今年はあずねえに加え、大学生のおねえさん2人が来てくれて
それはもうみんな大はしゃぎです

私も乱入しました


長い夜が明け

はい

もう一度記念写真





バスに乗って練習場所へ。



みんなしっかり練習して
この二日でいっぱい成長してくれました。

4月30日、むなかたユリックスで
最高のミュージカルを上演できるようにがんばろうと団結し
合宿を終えました。

お世話してくださいました皆様ありがとうございました。








むなかた絆フェスタ♪

2017年11月24日 | ダンス&ミュージカル
11月19日日曜日~

イマジネーションダンスとむなかたミュージカルメイツが
むなかた絆フェスタに出演してきました。

まずは恒例のパレードです

今年は沖ノ島と関連遺産群が世界遺産に登録されたこともあり
一層 盛大でした。

今年はイマジネーションダンスの仲間たちと
むなかたミュージカルメイツ合同の
100名越えるメンバーで
パレードに参加しました。





















北風吹く寒い日で
パレードは上着着ての参加OKにしました。



待っている時は寒いのですが
パレード中は踊っているので、暖かいんですよ^^


どこのチームもパレード・・・

歩くだけですが


せっかく参加するなら
今年も踊りながらパレードしたいなと思い

楽しく踊れる振りをつけて
みんなで踊りながらパレードしました

みんな・・・
踊る人も
観てくださる方も
パレード楽しんでくれました。


続いて屋外ステージです。

3つのチームが踊りました。

3曲目はイマジ3歳~高校生みんなで
思い切り楽しんで踊りました







全員でのステージは迫力あって

観客席から どよめきが聞こえました。


屋外ステージの後は

サンリブ セントラルコートでのステージです。


むなかたミュージカルメイツと
イマジネーションダンスの9チームのショーです。

写真をUPしますが・・・

私はMCをしていて

撮影してもらったんですが
すみません
ちょっとブレてるかも……

でも、熱気と
楽しい雰囲気はお伝えできそうですよ~


まずはメイツからです






そしてイマジネーションダンスのパフォーマンスです









































無事100名のショー、終了~


地元の大型ショッピングセンターでのステージ
みんな本当に楽しそうに踊ってくれました。

スタッフの皆さま
サンリブの皆さま
沢山応援してくださいました皆様

ありがとうございました。


秋のイベント かけもちっ♪

2017年11月05日 | ダンス&ミュージカル
11月5日(日) 秋晴れ~

さぁ
今日は7月の市民公募で集まったむなかたミュージカルメイツ
今年度の初イベント

そして
イマジネーションダンスは イベントのかけもち~

まずはむなかたミュージカルメイツからスタートです













今年も素敵なメンバーが集まってくれました。

今年のミュージカルは「スクール・ララバイ~思い出のブライトン・ビーチ」
1950年代のミッションスクールが舞台です。
来年の4月30日むなかたユリックスで13時から上演です。

そして…

メイツに続いて イマジネーションダンスの仲間たち 6チームの登場です。


























みんな気持ちよさそうですね~

ご覧くださった方々から

ミュージカルもダンスも

見とれてしまった
素敵だった

などとうれしいお言葉を沢山いただきましたよ~
うれしいですね~

とはいえ

喜んでばかりもいられないっ

次の会場へGo~

無事にかけもちのメンバーたちも時間前に到着。

5つのチームが踊りました





















真っ青な空の下

ほんと、みんな気持ちよさそう

こちらも沢山のご好評をいただきました。


実行委員の皆さま
応援してくださいました皆様

ありがとうございました。
















秋のイベント 新曲初披露

2017年11月04日 | ダンス&ミュージカル
11月4日(土) 地域のイベントに出演しました。

秋の新曲 初披露です


ところが
突然の雨……


どうなることかと思いましたが

少し時間を押しただけで
何とか雨がやみ

無事本番を迎えられました。

良かった 良かった

今日は9チームのうちの6チームが出演です。


























2ヶ月で仕上げるため 猛スピードで振り付けしましたが
みんなしっかり楽しんで踊ってくれました。

6チームが終わったら

なんと なんと 

アンコールが……

小さいさんチームの踊りをみんなで楽しく踊りました



入って1ヶ月のメンバーたちも笑顔いっぱいうれしいな~

実行委員の皆さま
応援してくださいました皆様
ありがとうございました。


明日もイベントです。

沢山呼んでいただけてうれしいですね

明日も楽しんでくださいね~