9日、金曜日。
お休み明けの授業が始まる。
金曜日は作文の授業なんだが、先生の方針で殆ど会話&聞き取りの授業。
作文の要素は、毎回2パターンだされる宿題。。。
面白いから良いんだけどね
授業が終わってから、ワンちゃんの血清手続きの書類を取りに行くと言うので
お供して外灘に向かう。
途中の大丸新世界百貨店の6Fにあるイタ飯でLUNCH
ここのランチセットは38元でお味も普通に美味しく、混んでないので結構好き☆
セットは、サラダ+パン+スープ+パスタorピザ(プラス料金のメニューあり)
ドリンク と デザートは10元で各々追加できる。
食べ終わって1階に降りると、化粧品売り場の店員さんが近寄ってきて、メークさせてと(;'∀')
海関にいかねばならんので、お断り
売り子さんも大変ね~
この後訪れた外灘13号の海関。世の中変わったね。
1階の案内から3階の係員まで親切。しかも多少の日本語が話せる。
素晴らしい(;'∀')
書類を受け取るだけで要件はあっと言う間に終了。
その後、福州路のシノワズリーの店をまわって、ANNABEL LEEにたどり着く。
店内を見ていると欲しいものが出てきてヤバイ。。
しかも、また布バックがSALEで売られてる(^^♪
白地に中華的なデザインがプリントされた布バック、聞くと在庫限りで廃盤になるらしい。
で、結局バック2種類買ってしまった
無くなると聞くとつい。。。
物は増やさない政策、もうボロボロです( ..)