チャッチのお散歩

いろいろ歩いた足跡を残していこう!

気が早い花見散歩( ̄▽ ̄)

2019-03-21 20:42:41 | ぽてぽて

3月21日、

窓の外が青空で、ついでに時間があるときたら!歩きたくなる性分でして…

昨日開花宣言が出た東京の開花状況がどんなもんかと東へお散歩。

目指すは九段下です!

先ずは、家から近い神田川の桜並木を通る。

まだ1分も咲いてない感じ(^^;

そのまま新宿に向かって大久保通→青梅街道と進み、新宿駅を西から東へ抜けて~

丸井(甲州街道)方面へ

向かっているのは新宿御苑☆

入っちゃうとココを見るだけで相当時間が掛かるのでパスするが、入口から見る限り染井吉野は咲いてなさそう。

御苑沿いに歩くと、この辺のお洒落なカフェに目が行く。

店内はサロン風な素敵な造りで素敵でした。

今度通る時は是非こんなカフェでまったりしたいなぁ(*'▽')

大木戸門まで来ると、門前に高遠小彼岸桜が綺麗に咲いている

きっと苑内にも他の品種の桜は綺麗に咲いているんだろうなぁ。

さぁ、ここからは新宿通りをひたすら歩いて四谷へ。

良いお天気で、青空に向かって歩くのはいい気分(^^♪

四谷駅に到着!

atreでちょっとカロリー補給(^-^;

結構足にき始めているが、嫌になる前に出発!

学生の頃アルバイトをしていた麹町界隈、懐かし~

ここを突き当たれば内堀通りで千鳥ヶ淵はもう間もなく~

乾通りに向かう桜並木の状況はまだこんな感じで1分も咲いてない感じ(・・;)

でも芽は準備万端で、ちょっと気温が上がれば一斉にほころぶピンクをのぞかせている。

お濠の景色が綺麗だなぁ~っと遠くを見ていたら、ここから議事堂が見えることに気が付いた!

何度か通っていたのに気が付かなかった~

千鳥ヶ淵まできましたが…やはりまだ1分も咲いてない(-_-;)

but(*'▽')視線を下げると桜以外のお花は綺麗に咲いている☆

ミツマタが良い香りを漂わせ、白や紫のハナダイコンの群集が咲き乱れている。

モクレンも満開(^^♪

桜はと言うと、私たちを喜ばせてくれるまでにはもう数日掛かりそうだが

枝先を紅色に染めてその日を待っている。

日も落ちてきたので九段下から電車で帰りま~す

歩数計は17100歩強だったので、今日の走行距離は9kmくらいかな~

ちょっと気が早い桜散歩でした( ̄▽ ̄)



最新の画像もっと見る

コメントを投稿