8月18日、
台風の雨風が朝方まで激しかったが、
午後になって時折青空が見えるようになってきた。
植物をベランダに戻して、今日は流れる雲を見ながら部屋で寛ぐ。
携帯のニュースに目を通していると、こんな記事があった。
「9月23日香港直通の高速鉄道”動感号”正式開通!ご準備を~」
香港直通って、いったい何時間かかるんだよ?っと読んでみると、
上海から7時間45分…
しかも、中心部まで行けるわけではなく広深港高速鉄道の終点として香港側に西九龍総駅ってのができて、
そっから(西九龍駅から)地下鉄で移動するよう。
ちゃんと税関も通らなければいけない。
これって、直通と言うよりも、大陸側と香港の出入り口が1つ増えただけじゃないの?
列車のチケット代は乗車距離に比例するので、きっと高額だろうし…
広東省、福建省あたりの飛行場が遠い地域から行くには手段が増えて朗報なんだろうね
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます