ももんが日記

そろそろ終活を考える、孤独なオバサンの独り言
最近は愚痴ブログ化しております

詐欺集団はプリペイドカードがお好き

2018年05月16日 | 日記

忘れもしません。

去年の2月私はLINEを乗っ取られてしまいました。

あ~恥ずかしぃ

そして、数少ない友達(2/3が親戚…笑)にご迷惑をかけてしまいました。

ほんとスミマセンでした。<(_ _)>

その時の記事がこちらLINE認証詐欺に引っかかってしまいました

最近この記事を読まれる方が多いのは、もしかしてまたLINE乗っ取り事件が発生中なのかしら?

みなさん!気をつけて!

今回はちょっと前にきた変なメールをご紹介したいと思います。

こちら

 

この間、アカウントが盗用されるケースが頻繁に行っているため、お客様の個人情報の安全を守るために、アカウント保護の質問を設定してください。下記の設定をお願い申し上げます。ご支持ありがとうございます。

こんにちは、このメールはLINEで自動送信されています。
以下のURLをクリックし、アカウント設定手続きにお進みください

https://line.me/R/au/email/okacz83e5bvoxbkkyk77gtjwz5z0zln9/4598

 

へんなの。

もう騙されないぞ!!

ご支持ありがとうございます。。。ってどゆこと??(笑)

 

あと、こんな手紙もきてたのでご紹介します。

 

 

このハガキも、架空請求詐欺だそうです。

結局プリペイドカードを購入しろ!と言うそうです。

LINE乗っ取り詐欺と同じですね。

詐欺集団はプリペイドカードが好きですねー。

でも、こんなリアルなハガキが届いたら70代の母とか驚いて電話してしまうかも。

あっちもこっちも悪いヤツらがうじゃうじゃいるので気をつけないといけないですね。

ちなみにこのハガキの消印は「板橋西」となっておりました。