これは私の左手。
人差し指が第一関節から曲がっています。
最近では腫れと共に痛みが出てきました。
仕方ないので整形外科へ行ってきました。
診断結果・・・
女性ホルモンの減少によるヘバーデン結節
・・・と言われました。
それから骨密度の検査もした方がいいと言われ、腰と大腿骨あたりのレントゲンを撮りました。
「上着を脱げますか?」
「肌着は着ていますか?」
男性のレントゲン技師さんにそう言われました。
「あ、、はい、、、」
と返事をしたものの、(やべ!!下はピチピチの変な服だよぉ~)と、内心焦りまくりました。
幸いジャーブラはホックなし(おばあちゃんとかが着けているような)だったので、そのままで大丈夫でした。
問題は大腿骨です。
ジーパンだったので膝あたりまで下げなければなりません。
横たわりバスタオルで覆ってもらっていますが、いい気分ではありません。
次回この検査をする時には金具のついていないズボンにしようと思いました。
検査結果は・・・
骨密度74% 骨量減少
・・・でした。
70%以下が骨粗しょう症となるらしく、骨粗しょう症予備軍だと言われました。
薬も飲むことになりました。
①エルデカルシトールカプセル
②バゼドキシフェン錠
今年還暦。
とうとう持病持ちとなってしまいました。
牛乳なんて、かれこれ20年くらい飲んでないなぁ~
ヨーグルトもほとんど食べないし
チーズは高いでしょ~
イワシも嫌いだなぁ~
唯一食べるのは豆腐と納豆。
これは毎日でも食べれます。
お医者さんにサプリメントを勧められました。
大塚製薬のエクエルプチとかいうサプリです。
一ヶ月4320円。
値段に驚き「考えてみます」と返事をして帰りました。
まもなく年金生活となるのに、一ヶ月4000円は痛いなぁ~
しかも夫は現在無職。(只今退職金を切り崩して生活中)
でも飲んだ方が良いんだろうなぁ~
逆に飲まなかったらどうなるんだろう、、、
骨折ばかりするのかなぁ、、、