5月もあっという間に後半。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/3d/32aff82a6240e2fa648c1fdce5646ffc.jpg?1621983936)
![]()
まだ、発芽したばかり。夏には朝顔、ヒマワリが大きくなるはず。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/0f/46b1962c12a0625758625f1940462835.jpg?1621983965)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/f2/c7444e838456641c4c72fdf35d05bdd9.jpg?1621983965)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/77/cd2a10f1cce0c0fbefdb4048f23c44d4.jpg?1621983965)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/0b/62ab28fd747213b30dfcfbc659b2d509.jpg?1621983965)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/8e/c8657f71b3d48b0e5f7eedddd15c0ccd.jpg?1621983920)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/b6/f71c97b7123025d0178aba8d5473dd7f.jpg?1621984011)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/c1/213557a61f3184848ce7685e28ae8539.jpg?1621984011)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/c7/c8dfc060765ffe2c3378b50dc7e659f5.jpg?1621984011)
畑の方はそら豆、キュウリ、ズッキーニを育てています。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/16/d000576b5cc72130dd6def952f380953.jpg?1621984105)
柏あじさいも蕾がおおきくなり。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/eb/178a333308778894d213f46748aacec9.jpg?1621984161)
玄関ポーチの花壇も白い花がたくさん咲きました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/41/8cd7a8bf5705fe0ed06fe27fdc44947c.jpg?1621984336)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ae/3b5908a3c55105e783f85d437e5b03e1.jpg?1621984336)
静かな夕方です。それではまた。
![]()
少し前に庭師のミッチェル君に花壇を作ってもらい、スプリンクラーシステムもつけてもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/3d/32aff82a6240e2fa648c1fdce5646ffc.jpg?1621983936)
まだ、発芽したばかり。夏には朝顔、ヒマワリが大きくなるはず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/0f/46b1962c12a0625758625f1940462835.jpg?1621983965)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/f2/c7444e838456641c4c72fdf35d05bdd9.jpg?1621983965)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/77/cd2a10f1cce0c0fbefdb4048f23c44d4.jpg?1621983965)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/0b/62ab28fd747213b30dfcfbc659b2d509.jpg?1621983965)
リンゴ、洋ナシ、桃、金柑は順調に成長しています。冬にハシゴを使い剪定をしました。今年は豊作を期待しています。
タワーガーデンの芽キャベツも節々に小さなキャベツが出てきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/8e/c8657f71b3d48b0e5f7eedddd15c0ccd.jpg?1621983920)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/b6/f71c97b7123025d0178aba8d5473dd7f.jpg?1621984011)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/c1/213557a61f3184848ce7685e28ae8539.jpg?1621984011)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/c7/c8dfc060765ffe2c3378b50dc7e659f5.jpg?1621984011)
畑の方はそら豆、キュウリ、ズッキーニを育てています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/16/d000576b5cc72130dd6def952f380953.jpg?1621984105)
柏あじさいも蕾がおおきくなり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/eb/178a333308778894d213f46748aacec9.jpg?1621984161)
玄関ポーチの花壇も白い花がたくさん咲きました。
毎日、この庭をみていると癒やされます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/41/8cd7a8bf5705fe0ed06fe27fdc44947c.jpg?1621984336)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ae/3b5908a3c55105e783f85d437e5b03e1.jpg?1621984336)
静かな夕方です。それではまた。